朱 大明/著 -- 信山社 -- 2012.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /325.9/5071/2012 7100942480 Digital BookShelf
2012/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-5898-1
ISBN13桁 978-4-7972-5898-1
タイトル 支配株主規制の研究
タイトルカナ シハイ カブヌシ キセイ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 中国会社法を素材として
タイトル関連情報読み チュウゴク カイシャホウ オ ソザイ ト シテ
著者名 朱 大明 /著
著者名典拠番号

110006258110000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2012.8
ページ数 11, 360p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
シリーズ番号 98
シリーズ番号読み 98
シリーズ名2 会社法
シリーズ名読み2 カイシャホウ
価格 ¥9800
内容紹介 1904年の立法から2005年の大改正までを含んだ歴史および日本会社法との比較を通して、支配株主の株主権濫用に対する規制に関する中国会社法の制度を紹介。実体法と手続法の両面から主要な論点を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p347~355
一般件名 会社法-中国-00585699-ndlsh
一般件名カナ カイシャホウ-チュウゴク-00585699
一般件名 会社法 , 商法-中国 , 株主
一般件名カナ カイシャホウ,ショウホウ-チュウゴク,カブヌシ
一般件名典拠番号

510404300000000 , 510942220240000 , 510403300000000

分類:都立NDC10版 325.922
資料情報1 『支配株主規制の研究 中国会社法を素材として』(学術選書 98) 朱 大明/著  信山社 2012.8(所蔵館:中央  請求記号:/325.9/5071/2012  資料コード:7100942480)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152133180

目次 閉じる

第1章 序論
  第1節 中国における支配株主問題と2005年中国会社法
  第2節 支配株主問題の態様
  第3節 支配株主問題が生じた背景
  第4節 日本会社法との対比
  第5節 本論文の目的・内容
  第6節 支配株主問題が生じる局面と少数株主の対抗策
  第7節 2005年中国会社法による少数株主の救済・是正手段
  第8節 叙述の内容・順序・前提・用語等
第2章 中国会社法の歴史沿革及び支配株主による権利濫用の抑制に関する法制度の変遷
  第1節 清代の末期の「大清商律」
  第2節 中華民国時代の会社法
  第3節 中華人民共和国成立以降の状況(1993年中国会社法成立に至るまで)
  第4節 中華人民共和国成立以降の状況(1993年中国会社法成立以降)
  第5節 小括
第3章 中国における支配株主の行為規制
  第1節 中国における支配株主問題
  第2節 中国会社法における支配株主の行為規制
  第3節 中国会社法における会社経営者の行為規制
  第4節 中国会社法の規定上の欠落・不備に関する解釈論
  第5節 中国会社法における支配株主の株主権濫用等に関する解釈(誠信義務)
  第6節 日本会社法における支配株主規制
  第7節 日本会社法の立法論の検討
  第8節 小括(中国会社法における支配株主の行為規制の特徴)
第4章 支配株主に対する責任追及手段としての株主代表訴訟・株主直接訴訟
  第1節 株主代表訴訟
  第2節 株主直接訴訟
第5章 支配株主による議決権濫用等の是正手段としての株主総会決議の瑕疵を争う訴訟
  第1節 株主総会決議取消の訴え
  第2節 株主総会決議無効確認の訴え
  第3節 株主総会決議不存在確認の訴え
  第4節 中国の株主総会決議に基づく董事の違法行為の差止めの訴え
  第5節 小結(日本会社法との比較における中国の株主総会決議の瑕疵を争う訴訟の特徴)
第6章 総括
  第1節 日中両国会社法に対する立法論・解釈論上の示唆の整理
  第2節 課題