こどもくらぶ/企画・編集・著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2012.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /536/5074/2 7100990488 Digital BookShelf
2012/12/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-583-10480-5
ISBN13桁 978-4-583-10480-5
タイトル Q&A式自転車完全マスター
タイトルカナ キュー アンド エーシキ ジテンシャ カンゼン マスター
巻次 2
著者名 こどもくらぶ /企画・編集・著
著者名典拠番号

210000690150000

出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2012.8
ページ数 31p
大きさ 29cm
各巻タイトル 社会でかつやくする自転車
各巻タイトル読み シャカイ デ カツヤク スル ジテンシャ
各巻のタイトル関連情報 スポーツ・健康・エコ
各巻のタイトル関連情報読み スポーツ ケンコウ エコ
価格 ¥2200
内容紹介 都市部で自転車通勤をする人の数はどうなっている? 世界一速い自転車は? スポーツや健康、エコにまつわる自転車の話題について、Q&A形式で図や写真とともにわかりやすく解説する。目次はコピーしてカードとして使える。
学習件名 自転車
学習件名カナ ジテンシャ
一般件名 自転車
一般件名カナ ジテンシャ
一般件名典拠番号

510886100000000

分類:都立NDC10版 536.86
資料情報1 『Q&A式自転車完全マスター 2』( 社会でかつやくする自転車) こどもくらぶ/企画・編集・著  ベースボール・マガジン社 2012.8(所蔵館:多摩  請求記号:/536/5074/2  資料コード:7100990488)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152133323

目次 閉じる

Q01 自転車通学についての説明として、まちがっているものは?
  A 小・中学生の場合、自転車通学をするかどうかは保護者が決める
  B 多くの場合、自転車通学をするには許可や届出、登録が必要
  C 自転車通学では、どんなときもヘルメットをかぶらなくてはならない
Q02 近年、日本の都市部で、自転車通勤をする人の数はどうなっている?
  A 減少傾向にある
  B 増加している
  C あまり変化がない
Q03 自転車の長所にA、短所にBとしるすと?
  1 健康によい
  2 交通費がかからない
  3 渋滞する自動車よりもはやい場合がある
  4 まちなみや地形、季節感の発見がある
  5 天気の影響を受けやすい
  6 環境にあたえる悪影響が少ない
  7 読書や仮眠など、通勤中に運転以外のことができない
Q04 自転車が健康によいとされる理由を説明した文として、まちがっているのはどれ?
  A 手軽に有酸素運動ができるから
  B 腰やひざにかかる負担が少ないため、からだに無理なく運動ができるから
  C すわっておこなうため、ウォーキングよりも運動量が少なくてすむから
Q05 「バイコロジー」ということばのなりたちについて、正しいのはどれ?
  A バイ+コロジー
  B バイコ+ロジー
  C バイク+エコロジー
Q06 「サイクルトレイン」の説明として正しいものは?
  A 鉄道車両内に、自転車をそのままもちこめる列車
  B 折りたたみ自転車や、分解した自転車をもちこめる列車
  C 列車内で自転車を貸しだすサービスのある列車
Q07 「バイクシェアリング」の説明として適切でないものは?
  A バイクシェアリングとは、なん人かでお金をだしあって自転車を買うこと
  B バイクシェアリングは、まずフランスなどヨーロッパの国ぐにでひろがった
  C バイクシェアリングには、自動車の使用を少なくして、CO2(二酸化炭素)の発生をへらす目的がある
Q08 レンタサイクルとくらべ、バイクシェアリングのいちばんのとくちょうは?
  A レンタサイクルは有料だが、バイクシェアリングは無料
  B レンタサイクルではたいてい借りた場所に返すが、バイクシェアリングでは、返す場所がたくさんあり、どこで返してもよい
  C レンタサイクルは観光地、バイクシェアリングはビジネス街にあることが多い
Q09 電動アシスト自転車の説明として正しいのは?
  A 電動機で動く自転車のこと
  B あしでペダルをふむ力を電動機が補助する自転車のこと
  C 原付自転車(原動機付自転車)のこと
Q10 販売台数が、オートバイ・原付自転車の合計より多い自転車は?
  A 重い荷物を運べるがんじょうな自転車
  B 超軽量の自転車
  C 折りたたみ自転車
  D 電動アシスト自転車
Q11 つぎの文は、ABCのどの車両を説明したもの?
  1 いつでも原動機で走る
  2 原動機で走るときと人力で走るときがある
  3 人がペダルをふむ力と原動機の力をあわせて走る
  A モペッド
  B 電動アシスト自転車
  C 原付自転車
Q12 ポタリングの説明として適切でないものは?
  A 自転車で散歩ていどに軽く走ること
  B 自転車を利用すること全般をさす
  C 日本語にすると「散走」
Q13 ツーリングの説明として適切でないものは?
  A ツーが「2」、リングが「輪」で、二輪車のこと
  B 英語で書くとtouring
  C オートバイや自転車、自動車などの乗りもので旅行をすること
Q14 自転車をつかったスポーツについて、表の1、2に入ることばはABどっち?
  A オフロード(舗装されていないところ)でおこなう
  B ロード(舗装路)でおこなう
Q15 1~5のタイヤは、A~Eのどの自転車のもの?
  A ロードレーサー(ロードバイク)
  B シクロクロス車
  C マウンテンバイク(MTB)
  D トライアル競技用自転車
  E BMX車
Q16 「ダウンヒル」、「クロスカントリー」とは、どの自転車をつかった競技のこと?
  A マウンテンバイク(MTB)
  B BMX車
  C ロードレーサー(ロードバイク)
Q17 1~3は、A ロードレーサー、B トラックレーサー、どちらの自転車をつかう競技?
  1 パーシュート
  2 ロードレース
  3 ケイリン
Q18 ツール・ド・フランスについての説明で、まちがっているのはどれ?
  A フランスと周辺国を23日間かけて走るレース
  B 2013年で100回大会をむかえる
  C 日本人はまだ出場したことがない
Q19 ケイリンについてのつぎの説明は、ほんと? うそ?
  1 日本の「競輪」は、男子のみの競技
  2 オリンピックの「ケイリン」競技に、プロ選手は出場できない
  3 日本生まれのスポーツとして、はじめてオリンピック種目になった
Q20 世界一はやい自転車はどっち?
  A 2輪の競技用自転車
  B 2輪のおおいつき自転車
Q21 リカンベント車のとくちょうとして正しいのはどれ?
  A あしをあげた状態でペダルをこぐので、ふつうの自転車よりつかれやすい
  B もたれられるので、ふつうの自転車よりつかれづらい
  C 坂道をのぼるのは苦手
Q22 三輪自転車の説明として、正しいのはどれ?
  A 2輪の自転車にくらべて安定している
  B スピードをだしやすく、曲がりづらい
  C 三輪自転車をつかったタクシーは日本生まれ
Q23 写真の三輪自転車をなんとよぶ?
  A ギア車いす
  B ハンドサイクル
  C アームバイク
Q24 タンデム車(タンデム自転車)の説明としてまちがっているのはどれ?
  A 通常2人乗りだが3人以上乗れるものもある
  B 1人乗りの自転車よりもスピードがでない
  C いちばん前に乗る人よりも、うしろに乗る人のほうがこぎやすい
Q25 一輪車の1分間最大回転数記録は、なん回転?
  A 111回転
  B 131回転
◎自転車をのせられる海外の列車
◎放置自転車への対策
◎自転車の分類
さくいん