Catherine E.Housecroft/著 -- 東京化学同人 -- 2012.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /435.0/5014/2 7100995018 Digital BookShelf
2012/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8079-0778-6
ISBN13桁 978-4-8079-0778-6
タイトル ハウスクロフト無機化学
タイトルカナ ハウスクロフト ムキ カガク
巻次
著者名 Catherine E.Housecroft /著, Alan G.Sharpe /著, 巽 和行 /監訳, 西原 寛 /監訳, 穐田 宗隆 /監訳, 酒井 健 /監訳
著者名典拠番号

120002652280000 , 120002652310000 , 110000615430000 , 110004245540000 , 110004404660000 , 110005807370000

出版地 東京
出版者 東京化学同人
出版者カナ トウキョウ カガク ドウジン
出版年 2012.8
ページ数 9p, p522~1060
大きさ 26cm
タイトルに関する注記 タイトルは奥付等による.標題紙のタイトル:無機化学
原タイトル注記 原タイトル:Inorganic chemistry 原著第3版の翻訳
価格 ¥6400
内容紹介 基礎から上級水準の授業まで利用できる無機化学のテキスト。無機化合物の立体構造を図示し、わかりやすく説明。さらに、最新実験手法や分析機器の解説を充実させ、社会や化学工業への無機化学のかかわりを述べる。問題も収録。
一般件名 無機化学-ndlsh-00567903
一般件名カナ ムキカガク-00567903
一般件名 無機化学
一般件名カナ ムキ カガク
一般件名典拠番号

511411900000000

分類:都立NDC10版 435
資料情報1 『ハウスクロフト無機化学 下』 Catherine E.Housecroft/著, Alan G.Sharpe/著 , 巽 和行/監訳 東京化学同人 2012.8(所蔵館:中央  請求記号:/435.0/5014/2  資料コード:7100995018)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152141368

目次 閉じる

17.17族元素
  17・1 はじめに
  17・2 産出,抽出および用途
  17・3 物理的性質と結合の考察
  17・4 元素
  17・5 ハロゲン化水素
  17・6 金属ハロゲン化物:構造とエネルギー論
  17・7 ハロゲン間化合物とポリハロゲンイオン
  17・8 塩素,臭素,ヨウ素の酸化物とオキソフッ化物
  17・9 オキソ酸とそれらの塩
18.18族元素
  18・1 はじめに
  18・2 存在,抽出および用途
  18・3 物理的性質
  18・4 キセノンの化合物
  18・5 アルゴン,クリプトンおよびラドンの化合物
  さらに勉強したい人のための参考文献
  問題
  総合問題
19 sおよびpブロック元素の有機金属化合物
  19・1 はじめに
  19・2 1族:アルカリ金属の有機金属化学
  19・3 2族有機金属化合物
  19・4 13族元素化合物
  19・5 14族元素化合物
  19・6 15族元素化合物
  19・7 16族元素化合物
  重要な用語
  さらに勉強したい人のための参考文献
20.dブロック金属の化学:概説
  20・1 内容概説
  20・2 基底状態の電子配置
  20・3 物理的性質
  20・4 金属の反応性
  20・5 特徴的な性質:概観
  20・6 電気的中性の原理
  20・7 配位数と幾何構造
  20・8 dブロック金属錯体における異性現象
  重要な用語
21.dブロック金属の化学:配位化合物
  21・1 はじめに
  21・2 dブロック金属錯体の結合:原子価結合理論
  21・3 結晶場理論
  21・4 分子軌道理論:八面体錯体
  21・5 配位子場理論
  21・6 多電子系に対する電子の取扱い
  21・7 電子スペクトル
  21・8 金属-配位子間の共有結合性に対する根拠
  21・9 磁気的性質
22.dブロック金属の化学:第一列金属
  22・1 はじめに
  22・2 産出,採取および用途
  22・3 物理的性質の概要
  22・4 3族金属:スカンジウム
  22・5 4族金属:チタン
  22・6 5族金属:バナジウム
  22・7 6族金属:クロム
  22・8 7族金属:マンガン
  22・9 8族金属:鉄
23.dブロック金属の化学:第二列および第三列金属
  23・1 はじめに
  23・2 産出,抽出および用途
  23・3 物理的性質
  23・4 3族金属:イットリウム
  23・5 4族金属:ジルコニウムおよびハフニウム
  23・6 5族金属:ニオブおよびタンタル
  23・7 6族金属:モリブデンおよびタングステン
  23・8 7族金属:テクネチウムおよびレニウム
  23・9 8族金属:ルテニウムおよびオスミウム
24.dブロック元素の有機金属化合物
  24・1 はじめに
  24・2 一般的な配位子:結合とスペクトル
  24・3 18電子則
  24・4 金属カルボニル:合成,物理的性質,構造
  24・5 アイソローバル原理とウェイド則の応用
  24・6 dブロック有機金属クラスターの全価電子数の数え方
  24・7 有機金属反応の種類
  24・8 金属カルボニル:代表的な反応性
  24・9 金属カルボニルの水素化物(ヒドリド錯体)およびハロゲン化物
25.fブロック金属:ランタノイドとアクチノイド
  25・1 はじめに
  25・2 f軌道と酸化数
  25・3 原子サイズとイオンサイズ
  25・4 分光学的性質と磁気的性質
  25・5 ランタノイドとアクチノイドの資源
  25・6 ランタノイド金属
  25・7 ランタノイドの無機化合物と配位化合物
  25・8 ランタノイドの有機金属化合物
  25・9 アクチノイド金属
26.dブロック金属錯体:反応機構
  26・1 はじめに
  26・2 配位子置換反応:概論
  26・3 平面正方形錯体の置換反応
  26・4 八面体錯体の置換反応とラセミ化
  26・5 電子移動反応
  重要な用語
  さらに勉強したい人のための参考文献
  問題
  総合問題
27.触媒反応と工業プロセス
  27・1 序論と定義
  27・2 触媒反応:基本概念
  27・3 均一系触媒反応:アルケンとアルキンのメタセシス
  27・4 均一系触媒による窒素からアンモニアへの還元
  27・5 均一系触媒反応:工業的応用
  27・6 均一系触媒の開発
  27・7 不均一系触媒反応:表面と吸着種との相互作用
  27・8 不均一系触媒反応:工業生産への応用
  27・9 不均一系融媒反応:有機金属クラスターモデル
28.固体化学に関する最新の話題
  28・1 はじめに
  28・2 固体格子の欠陥
  28・3 イオン固体の電気伝導性
  28・4 超伝導
  28・5 セラミック材料:着色顔料
  28・6 化学蒸着法(CVD)
  28・7 無機繊維
  28・8 カーボンナノチューブ
  重要な用語
29.生体系の微量金属
  29・1 はじめに
  29・2 金属貯蔵と輸送:Fe,Cu,Zn,V
  29・3 O2の関わる反応
  29・4 生体系の酸化還元過程
  29・5 Zn[2+]イオン:自然が利用しているルイス酸
  重要な用語
  さらに勉強したい人のための参考文献
  問題
  総合問題
付録
  1.ギリシャ文字とその読み方
  2.量と単位の省略形と記号
  3.代表的な指標表
  4.電磁スペクトル
  5.天然に存在する同位体とそれらの存在率
  6.ファンデルワールス,金属結合,共有結合およびイオン半径
  7.周期表の代表的な元素のポーリングの電気陰性度の値(χP)
  8.基底状態における元素の電子配置およびイオン化エネルギー
  9.電子親和力