露分衣
/ 『文藝倶楽部』(第9巻第3号)明治36年2月1日
|
ツユワケゴロモ |
|
|
3-24 |
花日記
/ 『女鑑』(第13年第17号)明治36年9月1日
|
ハナニッキ |
|
|
25-31 |
小萩はら
/ 『女学世界』(第3巻第15号)明治36年11月15日
|
コハギ ハラ |
|
|
32-39 |
夕霜
/ 『新小説』(第9年第2巻)明治37年2月1日
|
ユウシモ |
|
|
40-63 |
夢のなごり
/ 『文藝界』(第3巻第3号)明治37年2月1日
|
ユメ ノ ナゴリ |
|
|
64-91 |
白すみれ
/ 『女鑑』(第14年第4号)明治37年3月1日
|
シロスミレ |
|
|
92-104 |
瘦せて帰られなば詩想を得て
/ 『手紙雑誌』(第1巻第1号)明治37年3月26日
|
ヤセテ カエラレナバ シソウ オ エテ |
|
|
105-106 |
賞めてやらざりしが口惜しく候
/ 『手紙雑誌』(第1巻第1号)明治37年3月26日
|
ホメテ ヤラザリシガ クチオシク ソウロウ |
|
|
107-108 |
乙女写真帖
/ 『女学世界』(第4巻第11号)明治37年9月5日
|
オトメ シャシンチョウ |
|
|
109-116 |
若紫
/ 『女鑑』(第15年第4号)明治38年4月1日
|
ワカムラサキ |
|
|
117-130 |
ゆく春
/ 『日本』(第5659号)明治38年4月26日
|
ユク ハル |
|
|
131-132 |
春のわかれ
/ 『文藝界』(第4巻第8号)明治38年7月1日
|
ハル ノ ワカレ |
|
|
133-170 |
露
/ 『新小説』(第10年第11巻)明治38年11月1日
|
ツユ |
|
|
171-182 |
かざし笠
/ 『文藝界』(第4巻第13号)明治38年11月1日
|
カザシガサ |
|
|
183 |
人形
/ 『はつしほ』(泰山堂)明治38年12月26日
|
ニンギョウ |
|
|
184 |
山寺
/ 『はつしほ』(泰山堂)明治38年12月26日
|
ヤマデラ |
|
|
185 |
初夏
/ 『はつしほ』(泰山堂)明治38年12月26日
|
ショカ |
|
|
186 |
秋の蝶
/ 『はつしほ』(泰山堂)明治38年12月26日
|
アキ ノ チョウ |
|
|
187 |
冬の月
/ 『文藝界』(第5巻第1号)明治39年1月1日
|
フユ ノ ツキ |
|
|
188 |
冬の夜
/ 『文藝界』(第5巻第1号)明治39年1月1日
|
フユ ノ ヨル |
|
|
189 |
柔
/ 『文藝界』(第5巻第2号)明治39年2月1日
|
ヤワラ |
|
|
190 |
濁酒
/ 『文藝界』(第5巻第2号)明治39年2月1日
|
ニゴリザケ |
|
|
191-223 |
葛の下風
/ 『新小説』(第11年第7巻)明治39年7月1日
|
クズ ノ シタカゼ |
|
|
224-307 |
貴公子
/ 『万朝報』(第4817号)明治40年1月21日
|
キコウシ |
|
|
308-309 |
その暁
/ 『新小説』(第12年第11巻)明治40年11月1日
|
ソノ アカツキ |
|
|
310-329 |
袖頭巾
/ 『東京毎日新聞』(第11659~11772号)明治40年11月26日~3月18日
|
ソデズキン |
|
|
330-456 |
小説家より女優となりて初めて舞台に上りし時の所感
/ 『婦人世界』(第3巻第13号)明治41年11月1日
|
ショウセツカ ヨリ ジョユウ ト ナリテ ハジメテ ブタイ ニ ノボリシ トキ ノ ショカン |
|
|
457-463 |
老
/ 『文藝倶楽部』(第15巻第5号)明治42年4月1日
|
オイ |
|
|
465-498 |
仲好し
/ 『少女界』(第8巻第9号)明治42年8月1日
|
ナカヨシ |
|
|
499-507 |
私の扮した女音楽師
/ 『歌舞伎』(第125号)明治43年11月1日
|
ワタクシ ノ フンシタ オンナオンガクシ |
|
|
508-509 |
やきもち
/ 『文藝倶楽部』(第16巻第16号)明治43年12月1日
|
ヤキモチ |
|
|
510-539 |
下女いぢめ
/ 『少女界』(第9巻第8号)明治43年7月1日
|
ゲジョ イジメ |
|
|
541-548 |
人浚ひ
/ 『少女界』(第9巻第12号)明治43年11月1日
|
ヒトサライ |
|
|
549-566 |