渡部 治/著 -- 八千代出版 -- 2012.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.6/5102/2012 7101173165 Digital BookShelf
2012/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8429-1582-1
ISBN13桁 978-4-8429-1582-1
タイトル 道徳教育の原理と方法
タイトルカナ ドウトク キョウイク ノ ゲンリ ト ホウホウ
著者名 渡部 治 /著
著者名典拠番号

110001879250000

出版地 東京
出版者 八千代出版
出版者カナ ヤチヨ シュッパン
出版年 2012.8
ページ数 8, 178p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容紹介 学校教育における道徳教育の位置づけや、戦前の道徳教育のほか、カントの実践哲学や大乗仏教の思想と道徳教育との関わりなどについて論じる。各章ごとに要点と課題、参考文献等も掲載。
一般件名 道徳教育-ndlsh-00561732
一般件名カナ ドウトクキョウイク-00561732
一般件名 道徳教育
一般件名カナ ドウトク キョウイク
一般件名典拠番号

511248900000000

分類:都立NDC10版 371.6
資料情報1 『道徳教育の原理と方法』 渡部 治/著  八千代出版 2012.8(所蔵館:中央  請求記号:/371.6/5102/2012  資料コード:7101173165)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152142563

目次 閉じる

第一章 学校教育における道徳教育の位置づけ
  一 学習指導要領における道徳教育の位置
  二 人間はいかに成長するのか
  三 近代社会と学校教育
  四 学習指導要領における教科の構造
第二章 敗戦と戦後日本の社会状況
  一 明治維新以降の近代史の経過
  二 戦後の状況と教育改革
  三 特に歴史教育の問題について
第三章 日本の復興と「道徳」の新設
  一 日本の独立とサンフランシスコ講和条約
  二 日米安全保障条約の締結
  三 教育の右傾化と道徳の新設
  四 家永教科書裁判
第四章 戦前の道徳教育
  一 徳川時代の歴史的性格
  二 教育勅語の登場
  三 儒教道徳の特色
  四 勅語下の教育
第五章 学習指導要領「道徳」の構造と解説
  一 現行学習指導要領「道徳」の内容・全体の性格
  二 「主として自分自身に関すること」の範疇について
  三 「主として他の人とのかかわりに関すること」の範疇について
  四 「主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること」の範疇について
  五 「主として集団や社会とのかかわりに関すること」の範疇について
第六章 教師論
  一 教師の営みと芸術の営み
  二 教師の典型として
  三 『次郎物語』について
第七章 道徳教育の授業実践
  一 授業の流れ
  二 道徳の授業の諸形態
  三 ある教師の授業実践
  四 評価の問題
第八章 カントの実践哲学と道徳教育
  一 カントの善意志の思想
  二 動機主義と結果主義の教育
第九章 プラグマティズムの思想と道徳教育
  一 アメリカ的なるものと日本的なるもの
  二 プラグマティズムの基本思想
  三 日本の古学思想
  四 デューイの教育観
第一〇章 大乗仏教の思想と道徳教育
  一 仏教の根本思想
  二 道徳教育への指針
  三 蟻の町のマリア・北原怜子
  四 マザー・テレサの献身