原田 泰/著 -- 日本評論社 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.1/6043/2012 7101045693 Digital BookShelf
2012/10/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55704-8
ISBN13桁 978-4-535-55704-8
タイトル 昭和恐慌と金融政策
タイトルカナ ショウワ キョウコウ ト キンユウ セイサク
著者名 原田 泰 /著, 佐藤 綾野 /著
著者名典拠番号

110000815050000 , 110003639520000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2012.9
ページ数 16, 185p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 昭和恐慌はなぜ起こったのか、どのように終わっていったのか。今なお多くの議論がある昭和恐慌の論争点を分析。昭和恐慌の原因とその収束において、金融政策が重要な役割を果たしたことを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p171~179
一般件名 日本-経済-歴史-昭和前期-ndlsh-01161520
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ-ショウワゼンキ-01161520
一般件名 日本-経済-歴史 , 金融政策-歴史 , 恐慌(1929)
一般件名カナ ニホン-ケイザイ-レキシ,キンユウ セイサク-レキシ,キョウコウ
一般件名典拠番号

520103810290000 , 510386410010000 , 510660800000000

分類:都立NDC10版 332.106
資料情報1 『昭和恐慌と金融政策』 原田 泰/著, 佐藤 綾野/著  日本評論社 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6043/2012  資料コード:7101045693)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152148984

目次 閉じる

第1章 昭和恐慌期の財政政策と金融政策はどちらが重要だったか?
  1 昭和恐慌と昭和恐慌後の回復過程における財政金融政策
  2 先行研究と分析の枠組み
  3 VARモデルによる分析
  結論
第2章 昭和恐慌期のマネーはベースマネーでコントロールできたのか
  1 信用乗数の動向
  2 信用乗数の変動要因
  3 信用乗数の説明モデル
  4 マネーサプライの制御可能性
  5 どれだけ安定的にマネーサプライを制御できるのか
  結論
第3章 昭和恐慌期のマネーと銀行貸出は、どちらが重要だったか
  1 これまでの研究成果
  2 VARモデルによる分析
  3 マネーの意味と貸出との比較
  結論
第4章 昭和恐慌からの回復における貸出と資本市場の寄与
  1 銀行の機能低下はなぜ経済を悪化させるのか
  2 戦前期の資金調達構造
  3 昭和恐慌後の産業別の固定資産の増加と資金調達
  結論
第5章 戦前期と昭和恐慌脱却時の金融政策
  1 戦間期の日本経済と金本位制復帰への動き
  2 テイラー・ルールによる金融政策の評価
  3 拡張テイラー・ルール
  4 推定から得られた知見
  結論
第6章 マッカラム・ルールによる金融政策の解釈
  1 マッカラム・ルールの意味
  2 現実の経済とマッカラム・ルールの下での経済
  3 昭和恐慌から脱出できたのか
  結論
第7章 資源配分効率から見た戦前期日本の成長と変動
  1 日本経済の新古典派成長モデル
  2 新古典派モデルにおける4つの一階の条件
  3 賃金の乖離と全要素生産性の変化で昭和恐慌を説明できるか
  4 経済変動の要因は何か
  結論