松田 隆美/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /022.3/5051/2012 7101045835 配架図 Digital BookShelf
2012/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1971-9
ISBN13桁 978-4-7664-1971-9
タイトル 貴重書の挿絵とパラテクスト
タイトルカナ キチョウショ ノ サシエ ト パラテクスト
著者名 松田 隆美 /編
著者名典拠番号

110001296990000

並列タイトル Illustrations and Paratexts of Rare Books
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2012.9
ページ数 3, 165, 100p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 テクストを取り囲む視覚的な要素は、いかに私たちの読書行為に影響を与えるのか? 挿絵やブックデザインから、古今東西の貴重書を分析する11篇の論考を収録。書物の「仕掛け」を読み解く。
一般件名 稀書-00566011-ndlsh
一般件名カナ キショ-00566011
一般件名 絵入り本
一般件名カナ エイリボン
一般件名典拠番号

510572900000000

分類:都立NDC10版 022.39
資料情報1 『貴重書の挿絵とパラテクスト』 松田 隆美/編  慶應義塾大学出版会 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/022.3/5051/2012  資料コード:7101045835)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152149000

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
繪抄、繪字引の世界 エショウ エジビキ ノ セカイ 関場 武/著 セキバ タケシ 3-39
『卜養狂歌絵巻』における挿絵と本文 ボクヨウ キョウカ エマキ ニ オケル サシエ ト ホンモン 佐々木 孝浩/著 ササキ タカヒロ 41-63
ベアトゥス写本の「開かれた天の神殿と深淵を上る獣」をめぐって ベアトゥス シャホン ノ ヒラカレタ テン ノ シンデン ト シンエン オ ノボル ケモノ オ メグッテ 宮内 ふじ乃/著 ミヤウチ フジノ 65-82
中世医学の図像 / 心身の相関関係を読む チュウセイ イガク ノ ズゾウ 久木田 直江/著 クキタ ナオエ 83-102
聖書に見る本文の構造の視覚的な提示方法 セイショ ニ ミル ホンモン ノ コウゾウ ノ シカクテキ ナ テイジ ホウホウ 安形 麻理/著 アガタ マリ 103-123
時禱書の物語性と教訓性 / 『ローマ式典礼の時禱書』(パリ、1525年)をめぐって ジトウショ ノ モノガタリセイ ト キョウクンセイ 松田 隆美/著 マツダ タカミ 125-150
近代初期における珍品蒐集 / イギリス王立協会のコレクションカタログを中心に キンダイ ショキ ニ オケル チンピン シュウシュウ 高橋 三和子/著 タカハシ ミワコ 151-165
カフカ研究の憂鬱 / 高度複製技術時代の文学作品 カフカ ケンキュウ ノ ユウウツ 明星 聖子/著 ミョウジョウ キヨコ 1-29
挿絵の中のイギリス・ルネサンス演劇 サシエ ノ ナカ ノ イギリス ルネサンス エンゲキ 井出 新/著 イデ アラタ 31-63
奈良絵本・絵巻『堯舜』をめぐって ナラ エホン エマキ ギョウシュン オ メグッテ 石川 透/著 イシカワ トオル 65-80
絵巻の錯簡 / 『年中行事絵巻』内宴の巻の場合 エマキ ノ サッカン 佐藤 道生/著 サトウ ミチオ 81-100