フィルムアート社編集部/編 -- フィルムアート社 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.4/5084/2012 7101052061 Digital BookShelf
2012/10/23 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /778.4/5084/2012 7101875990 配架図 Digital BookShelf
2013/04/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8459-1201-8
ISBN13桁 978-4-8459-1201-8
タイトル このショットを見よ
タイトルカナ コノ ショット オ ミヨ
タイトル関連情報 映画監督が語る名シーンの誕生
タイトル関連情報読み エイガ カントク ガ カタル メイシーン ノ タンジョウ
著者名 フィルムアート社編集部 /編
著者名典拠番号

210000214440000

出版地 東京
出版者 フィルムアート社
出版者カナ フィルム アートシャ
出版年 2012.9
ページ数 229p
大きさ 19cm
シリーズ名 CineSophia
シリーズ名のルビ等 シネソフィア
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2100
内容紹介 大林宣彦、塚本晋也、岩井俊二など、日本映画を代表するベテラン、気鋭、新鋭の話題の映画監督29名が、自作の中から選んだ「決定的ショット」を紹介。そこに至るまでの製作プロセスを書き下ろす。
一般件名 映画-製作・演出-ndlsh-00561777
一般件名カナ エイガ-セイサクエンシュツ-00561777
一般件名 映画技術
一般件名カナ エイガ ギジュツ
一般件名典拠番号

510506900000000

分類:都立NDC10版 778.4
書評掲載紙 読売新聞  2012/10/21   
資料情報1 『このショットを見よ 映画監督が語る名シーンの誕生』(CineSophia 3) フィルムアート社編集部/編  フィルムアート社 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/778.4/5084/2012  資料コード:7101052061)
資料情報2 『このショットを見よ 映画監督が語る名シーンの誕生』(CineSophia 3) フィルムアート社編集部/編  フィルムアート社 2012.9(所蔵館:多摩  請求記号:/778.4/5084/2012  資料コード:7101875990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152149139

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大林宣彦 / 目線のテクニックを駆使し、観客参加型の映画を作る / この空の花 長岡花火物語 オオバヤシ ノブヒコ 大林 宣彦/著 オオバヤシ ノブヒコ 15-22
入江悠 / 音楽映画の常套手段を覆す / SRサイタマノラッパー イリエ ユウ 入江 悠/著 イリエ ユウ 23-28
瀬々敬久 / 一期一会のドキュメンタリー性と苦闘する / ヘヴンズストーリー ゼゼ タカヒサ 瀬々 敬久/著 ゼゼ タカヒサ 29-34
万田邦敏 / 物語の本質を変容させる女優の表情 / 接吻 マンダ クニトシ 万田 邦敏/著 マンダ クニトシ 35-40
柴田剛 / 映画ならではの視点を獲得する / おそいひと シバタ ゴウ 柴田 剛/著 シバタ ゴウ 41-46
安藤モモ子 / 偶然を必然に転換する力を / カケラ アンドウ モモコ 安藤 モモ子/著 アンドウ モモコ 47-52
諏訪敦彦 / 画面の「外側」に広がる世界に観客を誘い込む / 不完全なふたり スワ ノブヒロ 諏訪 敦彦/著 スワ ノブヒロ 53-59
塚本晋也 / わずかな身体の動きに全精魂を込めて / KOTOKO ツカモト シンヤ 塚本 晋也/著 ツカモト シンヤ 71-78
真利子哲也 / 言葉では説明できないことを語るために / NINIFUNI マリコ テツヤ 真利子 哲也/著 マリコ テツヤ 79-84
タナダユキ / 自分の想像さえ超えるものが見たい / ふがいない僕は空を見た タナダ ユキ タナダ ユキ/著 タナダ ユキ 85-92
深作健太 / つくられた笑顔、本当の笑顔 / 僕たちは世界を変えることができない。 フカサク ケンタ 深作 健太/著 フカサク ケンタ 93-98
犬童一心 / 映画はある細部で日和ってしまうと急にダメになる / のぼうの城 イヌドウ イッシン 犬童 一心/著 イヌドウ イッシン 99-104
古厩智之 / 素晴らしいものをただ見つめる「真っ白な自分」で / さよならみどりちゃん フルマヤ トモユキ 古厩 智之/著 フルマヤ トモユキ 105-110
石田尚志 / 表現とは生きるという事のそのままの営為 / 部屋/形態 イシダ タカシ 石田 尚志/著 イシダ タカシ 111-116
三宅隆太 / 「生と死」に正面から対峙する / 呪怨 白い老女 ミヤケ リュウタ 三宅 隆太/著 ミヤケ リュウタ 117-123
岩井俊二 / イメージが増殖的に物語を生む / ヴァンパイア イワイ シュンジ 岩井 俊二/著 イワイ シュンジ 135-140
松江哲明 / 「映ってしまったもの」が持つ強度 / フラッシュバックメモリーズ3D マツエ テツアキ 松江 哲明/著 マツエ テツアキ 141-146
橋口亮輔 / 本当の気持ちがテクニックを超える時 / 渚のシンドバッド ハシグチ リョウスケ 橋口 亮輔/著 ハシグチ リョウスケ 147-152
小林政広 / 苦慮の末のひらめきから奇跡のように舞い落ちる / 春との旅 コバヤシ マサヒロ 小林 政広/著 コバヤシ マサヒロ 153-158
井土紀州 / 二つの肉体が事件として立ち上がる瞬間 / 彼女について知ることのすべて イズチ キシュウ 井土 紀州/著 イズチ キシュウ 159-164
高橋洋 / 何かを決めずにおくことも監督の仕事 / 旧支配者のキャロル タカハシ ヒロシ 高橋 洋/著 タカハシ ヒロシ 165-170
金子遊 / 大きな歴史からこぼれ落ちた個人的な記憶を甦らせる / ベオグラード1999 カネコ ユウ 金子 遊/著 カネコ ユウ 171-176
想田和弘 / 「ゾーン」に入り、映画の「キモ」を撮る / 演劇1/演劇2 ソウダ カズヒロ 想田 和弘/著 ソウダ カズヒロ 177-183
河瀬直美 / 刹那的なものを記録する奇跡に出会うこと / 沙羅双樹 カワセ ナオミ 河瀬 直美/著 カワセ ナオミ 191-196
山下敦弘 / みんなのものであり、誰のものでもないショット / 天然コケッコー ヤマシタ ノブヒロ 山下 敦弘/著 ヤマシタ ノブヒロ 197-202
山本政志 / 現場を楽しむことは作り手の特権 / てなもんやコネクション ヤマモト マサシ 山本 政志/著 ヤマモト マサシ 203-208
冨樫森 / 初めてショットというものを撮った瞬間 / 非・バランス トガシ シン 冨樫 森/著 トガシ シン 209-214
磯村一路 / 台本上の人間を、本気で感じること / がんばっていきまっしょい イソムラ イツミチ 磯村 一路/著 イソムラ イツミチ 215-220
SABU / 考え方一つで見える景色が変わる / 幸福の鐘 サブ SABU/著 サブ 221-227