細川 道久/著 -- 彩流社 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /316.8/5509/2012 7101075496 Digital BookShelf
2012/10/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1821-0
ISBN13桁 978-4-7791-1821-0
タイトル 「白人」支配のカナダ史
タイトルカナ ハクジン シハイ ノ カナダシ
タイトル関連情報 移民・先住民・優生学
タイトル関連情報読み イミン センジュウミン ユウセイガク
著者名 細川 道久 /著
著者名典拠番号

110004170370000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2012.9
ページ数 296, 70p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 「多文化主義」の採択以来、多民族、多文化共生の試みを続けるカナダ。しかし、かつてそこでは「白人」による「非白人」の支配が行われていた。「白い大地」の「白さ」と「闇」を問い、封印されたもうひとつの歴史をひもとく。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p45~70
一般件名 人種差別-カナダ-歴史-19世紀-001119744-ndlsh
一般件名カナ ジンシュ サベツ-カナダ-レキシ-19セイキ-001119744
一般件名 民族問題-カナダ , 優生学
一般件名カナ ミンゾク モンダイ-カナダ,ユウセイガク
一般件名典拠番号

511411020140000 , 511434700000000

一般件名 カナダ
一般件名カナ カナダ
一般件名典拠番号 520014200000000
分類:都立NDC10版 316.851
資料情報1 『「白人」支配のカナダ史 移民・先住民・優生学』 細川 道久/著  彩流社 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/316.8/5509/2012  資料コード:7101075496)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152152334

目次 閉じる

序論-問題の所在
  一 社会的構築物としての「白人」-「白人」研究
  二 グレイゾーンとしての「中間的存在」
第一部 白人社会の「内なる脅威」-精神障害者の処遇
第一章 カナダにおける優生学
  第一節 二一世紀に尾を引く断種法訴訟
  第二節 優生学と断種法
第二章 優生学の展開(Ⅰ)-第一次世界大戦まで
  第一節 萌芽期
  第二節 医療専門職と優生学
第三章 優生学の展開(Ⅱ)-第一次世界大戦から一九三〇年代初頭まで
  第一節 精神薄弱への関心とカナダ精神衛生全国会議
  第二節 断種への関心
  第三節 断種法の制定
第四章 優生学の展開(Ⅲ)-断種法論議の再燃と衰退
  第一節 カナダ優生学協会の活動
  第二節 断種法不支持の背景
  第三節 優生学その後-第二次世界大戦以降
第五章 「中間的存在」の処遇と白人性
第二部 白人社会の「外なる脅威」-非白人の処遇
第一章 中国人移民と白人
  第一節 中国人移民の到来
  第二節 中国人移民と三つの悪
  第三節 白人との境界の管理-「白人女性労働法」
第二章 先住民インディアンと白人
  第一節 インディアン政策の展開
  第二節 「中間的存在」としての「混血」
第三部 白人の序列化-一九二〇年代前半の移民政策を手がかりに<補論>
第一章 「好ましき国々」と「好ましからざる国々」
  第一節 移民政策検討官房小委員会史料
  第二節 移民政策史上の当該期の位置づけ
第二章 小委員会史料の分析
  第一節 見送られた移民割当案-加米の相違
  第二節 ヨーロッパ大陸の線引き
結論