笹沼 俊暁/著 -- 学術出版会 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/6409/2012 7101324170 配架図 Digital BookShelf
2013/02/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-10367-1
ISBN13桁 978-4-284-10367-1
タイトル 「国文学」の戦後空間
タイトルカナ コクブンガク ノ センゴ クウカン
タイトル関連情報 大東亜共栄圏から冷戦へ
タイトル関連情報読み ダイトウア キョウエイケン カラ レイセン エ
著者名 笹沼 俊暁 /著
著者名典拠番号

110004614280000

出版地 東京,[東京]
出版者 学術出版会,日本図書センター(発売)
出版者カナ ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2012.9
ページ数 260p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術叢書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ ソウショ
価格 ¥4200
内容紹介 第二次世界大戦の戦前から戦中、戦後までに日本および東アジアで展開された国文学の思想史的な位相を解明。東西冷戦の国際的背景や中国文学との関係などのテーマを軸として、個々の研究者の思想的事例を取り上げて考察する。
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代-ndlsh-00568371
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-ショウワジダイ-00568371
一般件名 日本文学 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
一般件名カナ ニホン ブンガク,ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ)
一般件名典拠番号

510401800000000 , 520103813810000

分類:都立NDC10版 910.264
資料情報1 『「国文学」の戦後空間 大東亜共栄圏から冷戦へ』(学術叢書) 笹沼 俊暁/著  学術出版会 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6409/2012  資料コード:7101324170)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152153731

目次 閉じる

序章 「国文学」の戦後を問いなおす
  1 台湾から見る戦後日本
  2 国文学の再編成と戦後
  3 全体の構成
第一章 「近代主義」と戦時体制
  1 文学者と「個別社会」
  2 片岡良一の登場
  3 近代批判と個人主義
  4 近代的自我史観と戦争
  5 国民文学論との関係
  6 日本近代文学研究の戦後
第二章 国文学者の戦後と冷戦体制
  1 東アジアの戦後と越境
  2 国文学者の戦後
  3 国文学の「世界」
  4 西郷信綱と大東亜共栄圏
  5 『日本古代文学史』と東西冷戦
  6 世界文学と喪われた大東亜共栄圏
第三章 冷戦下の唯美主義
  1 『硫黄島からの手紙』と『玉砕』
  2 ドナルド・キーンの登場
  3 日本文学と政治性
  4 ドナルド・キーンと小西甚一
  5 『日本文藝史』と日本文芸学
  6 新批評とポストモダン思想
  7 文学史叙述と冷戦体制の終焉
  補論 加藤周一『日本文学史序説』との関係
第四章 「中国」への視線
  1 金門島と「中国」「台湾」
  2 近代日本の「支那文学研究」
  3 国民文学論と儒教・漢学
  4 吉川幸次郎の中国文学論と儒教
  5 中華人民共和国の「中国文学」
  6 「台湾文学」と「中国文学」
  7 文学史の「主体」と「従属」
第五章 外地の国文学と「風土」
  1 『台湾万葉集』の風景
  2 近代の国文学と風土論
  3 大東亜共栄圏の風土
  4 風土論の戦中と戦後
  5 台湾における国文学
  6 台湾の風土と『万葉集』
  7 万葉旅行と風土論の戦後
  8 『台湾万葉集』と東アジアの戦後
終章 冷戦体制と国文学
  1 東アジアの国文学
  2 冷戦の亡霊と文学研究