藤原 千賀/著 -- 武蔵野大学出版会 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /367.2/5522/2012 7101084664 Digital BookShelf
2012/10/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903281-22-3
ISBN13桁 978-4-903281-22-3
タイトル 男女共同参画社会と市民
タイトルカナ ダンジョ キョウドウ サンカク シャカイ ト シミン
著者名 藤原 千賀 /著
著者名典拠番号

110002766660000

出版地 西東京
出版者 武蔵野大学出版会
出版者カナ ムサシノ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2012.9
ページ数 8, 205p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 男女が共に生き生きと暮らせる社会をめざして市民はどう行動するべきか。共に暮らし、共に働き、共に学び、共に決める男女共同参画の取り組みの歴史から、成熟への展望までを紹介する。
一般件名 男女共同参画-日本-ndlsh-01051594
一般件名カナ ダンジョキョウドウサンカク-ニホン-01051594
一般件名 男女共同参画
一般件名カナ ダンジョ キョウドウ サンカク
一般件名典拠番号

511705200000000

分類:都立NDC10版 367.21
資料情報1 『男女共同参画社会と市民』 藤原 千賀/著  武蔵野大学出版会 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/367.2/5522/2012  資料コード:7101084664)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152154512

目次 閉じる

第1章 男女共同参画社会とはどのような社会なのか
  1.「男女平等」から「男女共同」へ、「参加」から「参画」へ
  2.男女共同参画社会基本法
  3.法律のできた背景
  4.日本の男女共同参画政策
  5.地方自治体の男女共同参画政策
第2章 教育・学習分野の男女共同参画
  1.制度の平等と進学・専攻分野
  2.家庭でのしつけ・教育
  3.学校での男女共同参画
  4.なぜ、教育・学習の男女共同参画が必要か
第3章 就労分野の男女共同参画
  1.日本の働く男女の状況
  2.就労分野における男女の違い
  3.就労における男女共同参画の課題
第4章 男女雇用機会均等法とその効果
  1.男女雇用機会均等法成立の経緯
  2.男女雇用機会均等法の改正
  3.男女雇用機会均等法実施状況
  4.男女雇用機会均等法の問題点と効果
第5章 職種の男女相互乗り入れ
  1.男性職への女性の進出
  2.女性職へ進出する男性たち
  3.男女双方の職域への相互乗り入れ
第6章 政治の男女共同参画
  1.政治参加
  2.政策決定過程への参画
  3.世界の女性との比較
  4.男女平等な政治参画のためには何が有効か
  5.男女平等な政治参画はなぜ必要か
第7章 人口問題とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ
  1.世界人口会議
  2.子どもを産むか産まないかの選択
  3.子どもを産めない場合
  4.リプロダクティブ・ヘルス/ライツは達成されたのか
第8章 男女共同参画時代の家族法(民法)
  1.民法改正の動き
  2.婚姻制度などに関する民法改正要綱案の概要
  3.今後の家族法
第9章 家庭内暴力の防止
  1.女性に対する暴力への注目
  2.ドメスティック・バイオレンスへの対応
  3.ドメスティック・バイオレンスの実態
  4.デートDV
  5.ドメスティック・バイオレンスの暴力の特徴
  6.ドメスティック・バイオレンスの背景と暴力防止のために必要なこと
第10章 家庭生活における男女共同参画
  1.男性の家事への関わり方
  2.家庭生活上の役割分担の実態
  3.育児休業制度、介護休業制度と男性
  4.ワーク・ライフ・バランス