細谷 千博/[著] -- 龍溪書舎 -- 2012.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.0/5448/2 7101267010 Digital BookShelf
2013/01/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8447-0303-7
ISBN13桁 978-4-8447-0303-7
タイトル 細谷千博著作選集
タイトルカナ ホソヤ チヒロ チョサク センシュウ
巻次 第2巻
著者名 細谷 千博 /[著], 細谷千博著作選集刊行委員会 /編
著者名典拠番号

110000884240000 , 210001380470000

出版地 東京
出版者 龍溪書舎
出版者カナ リュウケイ ショシャ
出版年 2012.9
ページ数 343p
大きさ 22cm
各巻タイトル 国際政治のなかの日本外交
各巻タイトル読み コクサイ セイジ ノ ナカ ノ ニホン ガイコウ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥6000
内容紹介 日本の国際政治学の発展に大きく貢献した細谷千博の著作選集。2は、細谷が1960年代に入り新たに関心を持った国際政治の理論研究と、近代日本外交に関わった内外の人物の外交論を中心に収録する。
書誌・年譜・年表 細谷千博先生著作目録・略歴:p317~343
一般件名 国際政治-歴史-20世紀-ndlsh-00566435
一般件名カナ コクサイセイジ-レキシ-20セイキ-00566435
一般件名 国際政治
一般件名カナ コクサイ セイジ
一般件名典拠番号

510808400000000

分類:都立NDC10版 319.04
資料情報1 『細谷千博著作選集 第2巻』( 国際政治のなかの日本外交) 細谷 千博/[著], 細谷千博著作選集刊行委員会/編  龍溪書舎 2012.9(所蔵館:中央  請求記号:/319.0/5448/2  資料コード:7101267010)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152157166

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国際政治の舞台の背景 コクサイ セイジ ノ ブタイ ノ ハイケイ 15-32
対外政策決定過程における日米の特質 タイガイ セイサク ケッテイ カテイ ニ オケル ニチベイ ノ トクシツ 33-55
ヨーロッパ統合の歴史 ヨーロッパ トウゴウ ノ レキシ 57-73
歴史における冷戦後 / 「冷戦後」を見る三つの視点 レキシ ニ オケル レイセンゴ 75-104
戦後国際政治システムの変容と日米関係の歴史的展開 / NSC68からニクソン・ドクトリンまで センゴ コクサイ セイジ システム ノ ヘンヨウ ト ニチベイ カンケイ ノ レキシテキ テンカイ 105-125
アメリカの対日講和政策の展開 / 一九四九~五〇年 アメリカ ノ タイニチ コウワ セイサク ノ テンカイ 127-154
吉田書簡と米英中の構図 ヨシダ ショカン ト ベイエイチュウ ノ コウズ 155-182
今月の言葉 コンゲツ ノ コトバ 183-197
牧野伸顕とヴェルサイユ会議 マキノ ノブアキ ト ヴェルサイユ カイギ 201-212
外交官・吉田茂の夢と挫折 ガイコウカン ヨシダ シゲル ノ ユメ ト ザセツ 213-244
松岡洋右と飛翔する外交 マツオカ ヨウスケ ト ヒショウ スル ガイコウ 245-276
ジョージ・サンソムと敗戦日本 / 一《知日家》外交官の軌跡 ジョージ サンソム ト ハイセン ニホン 277-300
歴史家としてのジョージ・ケナン レキシカ ト シテ ノ ジョージ ケナン 301-314
細谷先生の著作と足跡 ホソヤ センセイ ノ チョサク ト ソクセキ 緒方 貞子/著 オガタ サダコ 315-316