右田 紀久惠/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.0/5746/4 7101171198 Digital BookShelf
2012/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-05803-7
ISBN13桁 978-4-623-05803-7
タイトル 岡村理論の継承と展開
タイトルカナ オカムラ リロン ノ ケイショウ ト テンカイ
巻次 第4巻
著者名 右田 紀久惠 /監修, 白澤 政和 /監修
著者名典拠番号

110000148650000 , 110000514680000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2012.10
ページ数 22, 296p
大きさ 22cm
各巻タイトル ソーシャルワーク論
各巻タイトル読み ソーシャル ワークロン
各巻著者 小寺 全世/編著,岩田 泰夫/編著,小西 加保留/編著,眞野 元四郎/編著
各巻の著者の典拠番号

110003429520000 , 110000132530000 , 110005105150000 , 110004056170000

価格 ¥6000
内容紹介 岡村重夫に薫陶を受けた人々が、岡村理論を自らの研究や実践において、いかに継承し、展開しているかをまとめる。第4巻は、岡村重夫の価値と倫理を基盤としたソーシャルワーク論にかかわる論稿を収録。
個人件名 岡村 重夫
個人件名カナ オカムラ シゲオ
個人件名典拠番号 110000218060000
個人件名 岡村 重夫
個人件名カナ オカムラ シゲオ
個人件名典拠番号 110000218060000
一般件名 ソーシャルワーク-00969895-ndlsh
一般件名カナ ソーシャル ワーク-00969895
一般件名 社会福祉
一般件名カナ シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510410600000000

各巻の一般件名 ケース・ワーク
各巻の一般件名読み ケースワーク
各巻の一般件名典拠番号

510150600000000

分類:都立NDC10版 369
資料情報1 『岡村理論の継承と展開 第4巻』( ソーシャルワーク論) 右田 紀久惠/監修, 白澤 政和/監修  ミネルヴァ書房 2012.10(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/5746/4  資料コード:7101171198)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152165538

目次 閉じる

第Ⅰ部 方法原理論と岡村理論
  第1章 ソーシャルワークにおける援助の倫理
  第2章 ソーシャルワークにおける社会関係論
  第3章 援助専門職としての社会福祉援助
第Ⅱ部 社会福祉方法論と岡村理論
  第4章 セルフヘルプ・アプローチ
  第5章 岡村理論とナラティブ・アプローチ
  第6章 ストレングスモデル
  第7章 岡村理論におけるケアマネジメントの位置
  第8章 方法論評価
第Ⅲ部 社会福祉実践論と岡村理論
  第9章 生活支援論
  第10章 心身機能の損傷・変調と就労支援
  第11章 地域支援論
  第12章 大阪府下市町村社会福祉協議会における地域組織化活動の検証