宮本 顕治/著 -- 新日本出版社 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /308.0/5041/3 7101216923 Digital BookShelf
2012/12/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-406-05603-8
ISBN13桁 978-4-406-05603-8
タイトル 宮本顕治著作集
タイトルカナ ミヤモト ケンジ チョサクシュウ
巻次 第3巻
著者名 宮本 顕治 /著
著者名典拠番号

110000970160000

出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版者カナ シンニホン シュッパンシャ
出版年 2012.11
ページ数 493p
大きさ 20cm
各巻タイトル 一九四五年~四九年
各巻タイトル読み センキュウヒャクヨンジュウゴネン ヨンジュウキュウネン
形態に関する注記 布装
価格 ¥3800
内容紹介 日本共産党の元議長である宮本顕治の著作から、生涯にわたる思想と活動の発展的な流れを代表する作品を編集した著作集。第3巻は、「天皇制批判について」「文化政策について」「小林多喜二の回想」などを収録。
一般件名 日本-政治-00568318-ndlsh
一般件名カナ ニホン-セイジ-00568318
分類:都立NDC10版 308
資料情報1 『宮本顕治著作集 第3巻』( 一九四五年~四九年) 宮本 顕治/著  新日本出版社 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/308.0/5041/3  資料コード:7101216923)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152172804

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
第四回党大会の意義と準備 ダイヨンカイ トウタイカイ ノ イギ ト ジュンビ 7-9
新綱領提出の根拠 シンコウリョウ テイシュツ ノ コンキョ 11-16
天皇制批判について テンノウセイ ヒハン ニ ツイテ 17-34
三つの問題 ミッツ ノ モンダイ 35-58
文化政策について / 日本共産党第五回大会報告 ブンカ セイサク ニ ツイテ 59-70
われわれの展望 / 日本革命の戦略・戦術について ワレワレ ノ テンボウ 71-80
民主憲法の基軸 ミンシュ ケンポウ ノ キジク 81-91
民主戦線のために ミンシュ センセン ノ タメ ニ 93-104
新民主主義憲法のために / 政府および各政党憲法案の検討 シン ミンシュ シュギ ケンポウ ノ タメ ニ 105-129
批判者への批判 / 民主主義と共産主義 ヒハンシャ エノ ヒハン 131-144
選挙戦をめぐって / とくに社会党反共派の問題 センキョセン オ メグッテ 145-165
片山内閣と社会党にたいする基本的態度 カタヤマ ナイカク ト シャカイトウ ニ タイスル キホンテキ タイド 167-175
小林多喜二の回想 コバヤシ タキジ ノ カイソウ 177-182
人民的民主主義革命の展望 / 戦略と戦術の問題によせて ジンミンテキ ミンシュ シュギ カクメイ ノ テンボウ 183-216
行動綱領改正について コウドウ コウリョウ カイセイ ニ ツイテ 217-234
共産主義とモラル / 恋愛と結婚の問題を中心に キョウサン シュギ ト モラル 235-261
現政局と民主民族戦線 ゲンセイキョク ト ミンシュ ミンゾク センセン 263-265
新しい成長のために アタラシイ セイチョウ ノ タメ ニ 267-288
民主民族戦線の発展 ミンシュ ミンゾク センセン ノ ハッテン 289-301
統一戦線とインテリゲンチア トウイツ センセン ト インテリゲンチア 303-344
民主民族戦線の展開 ミンシュ ミンゾク センセン ノ テンカイ 345-367
共産主義と宗教 / 赤岩氏問題と党の立場 キョウサン シュギ ト シュウキョウ 369-377
芸術運動と党員芸術家の課題 / 党員芸術家会議における発言(要旨) ゲイジュツ ウンドウ ト トウイン ゲイジュツカ ノ カダイ 379-391
独裁と暴力について / デマゴギー・挑発製造者への批判 ドクサイ ト ボウリョク ニ ツイテ 393-405
網走の覚書 アバシリ ノ オボエガキ 407-423
『人間失格』その他 / 太宰治についての感想 ニンゲン シッカク ソノタ 425-436
中国革命からの教訓 チュウゴク カクメイ カラ ノ キョウクン 437-450
民主民族戦線の一翼として / 統一戦線とインテリゲンチア問題をめぐって同志青山に答う ミンシュ ミンゾク センセン ノ イチヨク ト シテ 451-484