川崎 展宏/著 -- ふらんす堂 -- 2012.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.36/カ230/604 7101616765 Digital BookShelf
2013/03/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7814-0511-7
ISBN13桁 978-4-7814-0511-7
タイトル
タイトルカナ ハル
タイトル関連情報 川崎展宏全句集
タイトル関連情報読み カワサキ テンコウ ゼンクシュウ
著者名 川崎 展宏 /著
著者名典拠番号

110000302340000

出版地 調布
出版者 ふらんす堂
出版者カナ フランスドウ
出版年 2012.10
ページ数 497p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 著者の肖像あり
付属資料 栞(14p 19cm)
価格 ¥10000
内容注記 内容:葛の葉 義仲 観音 夏 秋 冬 『冬』以後
内容紹介 虚子の「花鳥諷詠」を遠き地平に据え、「戦後俳句」を俳諧に徹して生き抜いた川崎展宏の全句集。「葛の葉」から「冬」までの既刊6句集に「冬」以後の作品を加えた2356句を収録。解題、年譜、初句索引、季語別索引付き。
書誌・年譜・年表 川崎展宏年譜 川崎美喜子編:p391~407
分類:都立NDC10版 911.368
書評掲載紙 毎日新聞  2012/11/05   
資料情報1 『春 川崎展宏全句集』 川崎 展宏/著  ふらんす堂 2012.10(所蔵館:中央  請求記号:/911.36/カ230/604  資料コード:7101616765)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152173517

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
葛の葉 / 第一句集 / 一九五五年-一九七二年 クズ ノ ハ 9-53
義仲 / 第二句集 / 一九七三年-一九七八年 ヨシナカ 55-100
観音 / 第三句集 / 一九七九年-一九八二年 カンノン 101-143
夏 / 第四句集 / 一九八三年-一九九〇年 ナツ 145-190
秋 / 第五句集 / 一九九〇年-一九九七年 アキ 191-235
冬 / 第六句集 / 一九九七年-二〇〇三年 フユ 237-277
『冬』以後 / 二〇〇三年-二〇一〇年 フユ イゴ 279-368