塩見 鮮一郎/著 -- 文藝春秋 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /912.40/5055/2012 7101247080 配架図 Digital BookShelf
2012/12/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-16-660890-4
ISBN13桁 978-4-16-660890-4
タイトル 中世の貧民
タイトルカナ チュウセイ ノ ヒンミン
タイトル関連情報 説経師と廻国芸人
タイトル関連情報読み セッキョウシ ト カイコク ゲイニン
著者名 塩見 鮮一郎 /著
著者名典拠番号

110000480240000

出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2012.11
ページ数 265p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名のルビ等 ブンシュン シンショ
シリーズ番号 890
シリーズ番号読み 890
価格 ¥890
内容紹介 説経節の名作「小栗判官」を題材に、餓鬼として甦り土車で引かれる主人公の熊野への旅を改めて検証するとともに、貧困、病、宗教、恋の道行き等、室町期庶民の実態を描く。
一般件名 日本-社会-歴史-中世-ndlsh-00568335
一般件名カナ ニホン-シャカイ-レキシ-チュウセイ-00568335
一般件名 説経節 , 日本-歴史-室町時代
一般件名カナ セッキョウブシ,ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ
一般件名典拠番号

511083500000000 , 520103814500000

分類:都立NDC10版 912.4
書評掲載紙 朝日新聞  2012/12/09   
資料情報1 『中世の貧民 説経師と廻国芸人』(文春新書 890) 塩見 鮮一郎/著  文藝春秋 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/912.40/5055/2012  資料コード:7101247080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152176620