秋原 勝二/著 -- 編集グループSURE -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.60/ア287/601 7101330178 Digital BookShelf
2013/01/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 夜の話
タイトルカナ ヨル ノ ハナシ
タイトル関連情報 百歳の作家、満洲日本語文学を書きついで
タイトル関連情報読み ヒャクサイ ノ サッカ マンシュウ ニホンゴ ブンガク オ カキツイデ
著者名 秋原 勝二 /著
著者名典拠番号

110000014270000

出版地 京都
出版者 編集グループSURE
出版者カナ ヘンシュウ グループ シュアー
出版年 2012.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2600
内容注記 内容:孝行者 身の上話 夜の話 河や山 帽子 李という無頼漢 冬の泉 母親ヨシ 飯田橋の夜半 創作と、同人誌「作文」との八〇年
内容紹介 満18歳から今日まで、満洲日本語文学を80年余りにわたって書きついだ作品集。「孝行者」「身の上話」「河や山」「李という無頼漢」「母親ヨシ」「飯田橋の夜半」など全9話と、著者のインタヴュー、解説を収録する。
書誌・年譜・年表 秋原勝二抄:p316~318
分類:都立NDC10版 913.6
書評掲載紙 毎日新聞  2012/10/28   
資料情報1 『夜の話 百歳の作家、満洲日本語文学を書きついで』 秋原 勝二/著  編集グループSURE 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/913.60/ア287/601  資料コード:7101330178)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152176816

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
孝行者 / 1932 コウコウモノ 7-17
身の上話 / 1933 ミノウエバナシ 18-27
夜の話 / 1937 ヨル ノ ハナシ 28-70
河や山 / 1941 カワ ヤ ヤマ 71-86
帽子 / 1945 ボウシ 87-102
李という無頼漢 / 1965 リ ト イウ ブライカン 103-157
冬の泉 / 1966 フユ ノ イズミ 158-186
母親ヨシ / 2009 ハハオヤ ヨシ 187-211
飯田橋の夜半 / 2009 イイダバシ ノ ヤハン 212-249
創作と、同人誌「作文」との八〇年 / インタヴュー ソウサク ト ドウジンシ サクブン トノ ハチジュウネン 251-295