苧阪 直行/編 -- 新曜社 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /491.3/5973/2012 7101256141 Digital BookShelf
2012/12/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1307-5
ISBN13桁 978-4-7885-1307-5
タイトル 道徳の神経哲学
タイトルカナ ドウトク ノ シンケイ テツガク
タイトル関連情報 神経倫理からみた社会意識の形成
タイトル関連情報読み シンケイ リンリ カラ ミタ シャカイ イシキ ノ ケイセイ
著者名 苧阪 直行 /編
著者名典拠番号

110000233530000

出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2012.11
ページ数 19, 217, 27p
大きさ 20cm
シリーズ名 社会脳シリーズ
シリーズ名のルビ等 シャカイノウ シリーズ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥2800
内容紹介 人に自由意志はあるのか? 感情と道徳的判断や刑罰との関係は? 人が適応的な社会生活を営むにあたって、社会的存在としての心や、その行動規範を導く社会倫理や道徳を中心とした「社会脳」のはたらきを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~27
一般件名 脳-ndlsh-00568735
一般件名カナ ノウ-00568735
一般件名 , 道徳
一般件名カナ ノウ,ドウトク
一般件名典拠番号

511283700000000 , 511248800000000

分類:都立NDC10版 491.371
資料情報1 『道徳の神経哲学 神経倫理からみた社会意識の形成』(社会脳シリーズ 2) 苧阪 直行/編  新曜社 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/491.3/5973/2012  資料コード:7101256141)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152176871

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
道徳の神経哲学 ドウトク ノ シンケイ テツガク 信原 幸弘/著 ノブハラ ユキヒロ 1-24
社会脳研究と自由意志の問題 シャカイノウ ケンキュウ ト ジユウ イシ ノ モンダイ 鈴木 貴之/著 スズキ タカユキ 25-51
社会脳研究と社会との関係 / 脳神経倫理の視点から シャカイノウ ケンキュウ ト シャカイ トノ カンケイ 福士 珠美/著 フクシ タマミ 53-70
ニューロエンハンスメントの倫理 ニューロエンハンスメント ノ リンリ 植原 亮/著 ウエハラ リョウ 71-97
社会脳と機械を結びつける シャカイノウ ト キカイ オ ムスビツケル 植原 亮/著 ウエハラ リョウ 99-128
笑いの神経科学 ワライ ノ シンケイ カガク 岩瀬 真生/著 イワセ マサオ 129-155
快感脳・暴力脳・社会 / ブレインマシンインターフェースの余白に カイカンノウ ボウリョクノウ シャカイ 美馬 達哉/著 ミマ タツヤ 157-182
刑法における嫌悪感情の役割と社会脳 / リーガル・モラリズムと嫌悪感情 ケイホウ ニ オケル ケンオ カンジョウ ノ ヤクワリ ト シャカイノウ 原 塑/著 ハラ サク 183-217