小田 隆治/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /377.1/5384/2 7101497074 Digital BookShelf
2013/02/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-0699-4
ISBN13桁 978-4-7795-0699-4
タイトル 学生主体型授業の冒険
タイトルカナ ガクセイ シュタイガタ ジュギョウ ノ ボウケン
巻次 2
著者名 小田 隆治 /編著, 杉原 真晃 /編著
著者名典拠番号

110003323510000 , 110005252790000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2012.11
ページ数 10, 289p
大きさ 22cm
各巻タイトル 予測困難な時代に挑む大学教育
各巻タイトル読み ヨソク コンナン ナ ジダイ ニ イドム ダイガク キョウイク
価格 ¥3400
内容紹介 学生の主体的な学びとは何か? 全国の大学の教育現場で、日夜試行錯誤を繰り返しながら果敢な挑戦を続けている学生主体型授業の16の実践事例を紹介する。
一般件名 教授法-ndlsh-00985833
一般件名カナ キョウジュホウ-00985833
一般件名 大学 , 学習指導
一般件名カナ ダイガク,ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510441700000000 , 510590100000000

分類:都立NDC10版 377.15
資料情報1 『学生主体型授業の冒険 2』( 予測困難な時代に挑む大学教育) 小田 隆治/編著, 杉原 真晃/編著  ナカニシヤ出版 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/377.1/5384/2  資料コード:7101497074)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152177183

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
学生主体型授業の時代性 ガクセイ シュタイガタ ジュギョウ ノ ジダイセイ 小田 隆治/著 オダ タカハル 1-20
学生主体型授業の多様性 ガクセイ シュタイガタ ジュギョウ ノ タヨウセイ 小田 隆治/著 オダ タカハル 21-38
みなさん,『運動科学』にようこそ / とある学生参加型授業の講義録 ミナサン ウンドウ カガク ニ ヨウコソ 小田 伸午/著 オダ シンゴ 40-54
超巨大授業に挑む! / 受講者900名の教養授業における挑戦 チョウキョダイ ジュギョウ ニ イドム 沖 裕貴/著 オキ ヒロタカ 55-72
学生の力が花開く時 / 教養科目『なせば成る!~大学生活事始め~』 ガクセイ ノ チカラ ガ ハナ ヒラク トキ 杉原 真晃/著 スギハラ マサアキ 74-88
プロブレム解決で自信をもたせる大学リメディアル英語教育 / 中学校英語インターンシップの挑戦 プロブレム カイケツ デ ジシン オ モタセル ダイガク リメディアル エイゴ キョウイク 間中 和歌江/著 マナカ ワカエ 89-100
汎用性の高い学生主体型授業 / 『生命を考える』の授業実践 ハンヨウセイ ノ タカイ ガクセイ シュタイガタ ジュギョウ 小田 隆治/著 オダ タカハル 101-116
ケータイを持って,街に出よう! / 『情報環境・学習環境デザイン論Ⅰ』の試み ケータイ オ モッテ マチ ニ デヨウ 酒井 俊典/著 サカイ シュンスケ 117-131
生涯発達心理学の視座から「キャリア」を考える / 「考え抜く力」を育む授業デザイン ショウガイ ハッタツ シンリガク ノ シザ カラ キャリア オ カンガエル 井下 千以子/著 イノシタ チイコ 132-145
エッセイと朗読を用いた『文学』の授業 / 『藤沢周平の山形』の実施 エッセイ ト ロウドク オ モチイタ ブンガク ノ ジュギョウ 山本 陽史/著 ヤマモト ハルフミ 146-153
サイエンスコミュニケーションの試み / 基盤(教養)教育の講義にて サイエンス コミュニケーション ノ ココロミ 栗山 恭直/著 クリヤマ ヤスナオ 154-166
学習者を本気にさせるスイッチ / 愛情いっぱいの授業づくり ガクシュウシャ オ ホンキ ニ サセル スイッチ 森尾 吉成/著 モリオ ヨシナリ 167-181
ティーチング・アシスタントの学習スパイラル / 認知的徒弟制の中で後輩に教え先生に学び,自ら学び続ける ティーチング アシスタント ノ ガクシュウ スパイラル 中野 美香/著 ナカノ ミカ 184-201
理学療法学を主体的に学ぶ / 「OSCEリフレクション法」の試み リガク リョウホウガク オ シュタイテキ ニ マナブ 平山 朋子/著 ヒラヤマ トモコ 202-221
望む力と臨む力を培う授業の革命 / チューター制度を用いた教員養成型PBL教育 ノゾム チカラ ト ノゾム チカラ オ ツチカウ ジュギョウ ノ カクメイ 根津 知佳子/著 ネズ チカコ 222-236
いあわす・かかわる・にないあう / ICTを活用した大学院生との協働的授業開発 イアワス カカワル ニナイアウ 林 義樹/著 ハヤシ ヨシキ 237-254
答えだけは教えない / 組織としての教育改善 コタエ ダケ ワ オシエナイ 高橋 哲也/著 タカハシ テツヤ 255-270
ディシプリンを超えて / 筑波大学のアクティブラーニング・プロジェクト ディシプリン オ コエテ 小笠原 正明/著 オガサワラ マサアキ 271-289