ヨアヒム・ラートカウ/[著] -- みすず書房 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /539.0/5136/2012 7101270454 Digital BookShelf
2012/12/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-622-07722-0
ISBN13桁 978-4-622-07722-0
タイトル ドイツ反原発運動小史
タイトルカナ ドイツ ハンゲンパツ ウンドウ ショウシ
タイトル関連情報 原子力産業・核エネルギー・公共性
タイトル関連情報読み ゲンシリョク サンギョウ カク エネルギー コウキョウセイ
著者名 ヨアヒム・ラートカウ /[著], 海老根 剛 /共訳, 森田 直子 /共訳
著者名典拠番号

120002667370000 , 110004742700000 , 110006233530000

出版地 東京
出版者 みすず書房
出版者カナ ミスズ ショボウ
出版年 2012.11
ページ数 204p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 なぜドイツの反原発運動は成功したのか。ドイツを代表する環境史家ヨアヒム・ラートカウが、市民の抗議と情報の流れがいかに原子力のリスクに反応し、公共性の欠如を克服したのかを検証。ラートカウのインタヴューも収録。
一般件名 原子力発電-ndlsh-00562394
一般件名カナ ゲンシリョクハツデン-00562394
一般件名 原子力政策 , 原子力発電 , 社会運動-ドイツ
一般件名カナ ゲンシリョク セイサク,ゲンシリョク ハツデン,シャカイ ウンドウ-ドイツ
一般件名典拠番号

511859200000000 , 510729500000000 , 510405820120000

一般件名 ドイツ
一般件名カナ ドイツ
一般件名典拠番号 520058100000000
分類:都立NDC10版 539.091
資料情報1 『ドイツ反原発運動小史 原子力産業・核エネルギー・公共性』 ヨアヒム・ラートカウ/[著], 海老根 剛/共訳 , 森田 直子/共訳 みすず書房 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/539.0/5136/2012  資料コード:7101270454)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152180251

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
あれから一年、フクシマを考える アレカラ イチネン フクシマ オ カンガエル 1-9
ドイツ反原発運動小史 ドイツ ハンゲンパツ ウンドウ ショウシ 10-40
核エネルギーの歴史への問い / 時代の趨勢における視点の変化(一九七五-一九八六年) カク エネルギー ノ レキシ エノ トイ 41-98
ドイツ原子力産業の興隆と危機一九四五-一九七五年 / 結論 研究成果と実践的な諸帰結 ドイツ ゲンシリョク サンギョウ ノ コウリュウ ト キキ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクナナジュウゴネン 99-134
原子力・運動・歴史家 / ヨアヒム・ラートカウに聞く ゲンリショク ウンドウ レキシカ 135-196