早稲田大学ファイナンス研究センター/編 -- 中央経済社 -- 2012.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.1/6056/2012 7101299013 Digital BookShelf
2013/01/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-46590-1
ISBN13桁 978-4-502-46590-1
タイトル 証券市場のグランドデザイン
タイトルカナ ショウケン シジョウ ノ グランド デザイン
タイトル関連情報 日本の株式市場はどこに向かうのか
タイトル関連情報読み ニホン ノ カブシキ シジョウ ワ ドコ ニ ムカウ ノカ
著者名 早稲田大学ファイナンス研究センター /編, 宇野 淳 /編著, 大崎 貞和 /編著
著者名典拠番号

210001386620000 , 110005187810000 , 110002832430000

出版地 東京
出版者 中央経済社
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2012.12
ページ数 3, 4, 225p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 日本のマーケットには何が必要なのか。米国と欧州の2大取引所はなぜ合併したのか。株式を取引する様々な市場はなぜ共存しているのか。制度論、実証研究、実務報告など異なる視点で日本に求められる変化を探る。
一般件名 証券市場-日本-ndlsh-00951618
一般件名カナ ショウケンシジョウ-ニホン-00951618
一般件名 証券市場
一般件名カナ ショウケン シジョウ
一般件名典拠番号

510969500000000

分類:都立NDC10版 338.15
資料情報1 『証券市場のグランドデザイン 日本の株式市場はどこに向かうのか』 早稲田大学ファイナンス研究センター/編, 宇野 淳/編著 , 大崎 貞和/編著 中央経済社 2012.12(所蔵館:中央  請求記号:/338.1/6056/2012  資料コード:7101299013)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152183560

目次 閉じる

第Ⅰ部 証券市場制度の変革
  第1章 市場間競争と取引所制度
  第2章 新しいテクノロジーと米国証券市場改革
第Ⅱ部 グローバルな取引所の合従連衡
  第3章 国際的な取引所再編とそれを阻むもの
  第4章 グローバルな取引所の合従連衡
  第5章 証券取引所の統合の効果,および背景
第Ⅲ部 高速化と市場の分散
  第6章 取引高速化と株式市場
  第7章 執行市場多様化の波:市場分断指標にみる世界の現状
  第8章 日本株取引の市場間競争
第Ⅳ部 マーケットの総合力
  第9章 マーケットの国際競争力:日本とアジア
  第10章 国際的地位を高めるシンガポール取引所:国際戦略と競争力の実像
  第10章補論 シンガポールにおけるファンドビジネスの立地条件
  第11章 上場企業の魅力