検索条件

ハイライト

溝渕 利明/監修 -- ほるぷ出版 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /510/5010/6 7101331531 Digital BookShelf
2013/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-593-58675-2
ISBN13桁 978-4-593-58675-2
タイトル 見学しよう工事現場
タイトルカナ ケンガク シヨウ コウジ ゲンバ
巻次 6
著者名 溝渕 利明 /監修
著者名典拠番号

110005506820000

出版地 [東京]
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2012.11
ページ数 47p
大きさ 28cm
各巻タイトル
各巻タイトル読み ミナト
各巻のタイトル関連情報 仙台塩釜港の復旧工事
各巻のタイトル関連情報読み センダイ シオガマコウ ノ フッキュウ コウジ
価格 ¥2800
内容紹介 一般の人はめったに見ることのできない工事現場。6は、東日本大震災により大きな被害を受けた仙台塩釜港の復旧工事を取り上げ、高波から港を守り船の安全を確保する防波堤を作りなおす工事などを紹介する。
学習件名 土木,港,堤防
学習件名カナ ドボク,ミナト,テイボウ
一般件名 土木工学
一般件名カナ ドボク コウガク
一般件名典拠番号

511226800000000

各巻の一般件名 港湾工事
各巻の一般件名読み コウワン コウジ
各巻の一般件名典拠番号

510773400000000

分類:都立NDC10版 510
資料情報1 『見学しよう工事現場 6』( 港) 溝渕 利明/監修  ほるぷ出版 2012.11(所蔵館:多摩  請求記号:/510/5010/6  資料コード:7101331531)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152184142

目次 閉じる

第1章 仙台塩釜港の復旧工事
  港の工事現場をたずねてみよう
  工事現場のまわりはどうなっている?
  工事現場で見つけた機械や作業船
  工事現場の1日
  仙台塩釜港はどんな港?
  がれきをとりのぞき、航路をひらく
  どのようにして復旧する?
  インタビュー 少しでも早い復旧が求められました。
  岸壁の工事(1) こわれたコンクリートをとりのぞき、杭をうつ
第2章 いろいろな港
  世界の港
  日本の港
  解説