簡明技術推進機構/著 -- 白日社 -- 2012.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /504.0/5162/2012 7101318594 Digital BookShelf
2013/01/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89173-134-2
ISBN13桁 978-4-89173-134-2
タイトル 簡明化技術が地球を救う
タイトルカナ カンメイカ ギジュツ ガ チキュウ オ スクウ
著者名 簡明技術推進機構 /著
著者名典拠番号

210001386720000

出版地 東京
出版者 白日社
出版者カナ ハクジツシャ
出版年 2012.11
ページ数 194p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 ものづくりを技術者まかせにしてきた結果、複雑すぎる機械が生まれ、それをつくるために資源が浪費されている。市民が理解・共感し参加できる、「簡」にして「明」なテクノロジーの普及を訴える。
一般件名 科学技術-00564400-ndlsh
一般件名カナ カガクギジュツ-00564400
一般件名 科学技術 , 科学と社会
一般件名カナ カガク ギジュツ,カガク ト シャカイ
一般件名典拠番号

510553000000000 , 510552400000000

分類:都立NDC10版 504
資料情報1 『簡明化技術が地球を救う』 簡明技術推進機構/著  白日社 2012.11(所蔵館:中央  請求記号:/504.0/5162/2012  資料コード:7101318594)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152185895

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
この「進歩」の先に、何があるのか コノ シンポ ノ サキ ニ ナニ ガ アル ノカ 5-11
技術の簡明化こそが日本と世界を救う ギジュツ ノ カンメイカ コソ ガ ニホン ト セカイ オ スクウ 柳田 博明/著 ヤナギダ ヒロアキ 13-17
アキバの五〇年 アキバ ノ ゴジュウネン 中田 義雄/著 ナカダ ヨシオ 19-40
プラチナ・クライシス プラチナ クライシス 清水 進/著 シミズ ススム 41-66
足元のスーパー・テクノロジー アシモト ノ スーパー テクノロジー 片岡 宏文/著 カタオカ ヒロフミ 67-77
親子で楽しむテクノロジー オヤコ デ タノシム テクノロジー 杉田 稔/著 スギタ ミノル 79-98
ネイチャーテクノロジー ネイチャー テクノロジー 石田 秀輝/著 イシダ ヒデキ 99-114
ロボットの未来 ロボット ノ ミライ 餌取 章男/著 エトリ アキオ 115-132
安全はタダ? アンゼン ワ タダ 武藤 範雄/著 ムトウ ノリオ 133-156
はじめから理科の嫌いな子はいない ハジメ カラ リカ ノ キライ ナ コ ワ イナイ 永井 正幸/著 ナガイ マサユキ 157-176
簡素への回帰 カンソ エノ カイキ 177-187