検索条件

  • 著者
    202204112022JPN
ハイライト

西川 幸治/編 -- 思文閣出版 -- 2003.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般洋図書 F/9020/H39/M1-10 1221001310 Digital BookShelf
1973/01/01 不可 利用可   0 2021年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

個人件名カナ Literature.
資料情報1 『環琵琶湖地域論』 西川 幸治/編, 村井 康彦/編  思文閣出版 2003.12(所蔵館:中央  請求記号:/216.1/5034/2003  資料コード:5008973217)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154227689

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近江という地域 オウミ ト イウ チイキ 村井 康彦/著 ムライ ヤスヒコ 3-22
中世商業村落の生活と環境の整備 チュウセイ ショウギョウ ソンラク ノ セイカツ ト カンキョウ ノ セイビ 脇田 晴子/著 ワキタ ハルコ 23-44
人と自然の関係史素描 ヒト ト シゼン ノ カンケイシ ソビョウ 水野 章二/著 ミズノ ショウジ 45-78
江戸時代における琵琶湖の鳥猟について エド ジダイ ニ オケル ビワコ ノ チョウリョウ ニ ツイテ 東 幸代/著 アズマ サチヨ 79-100
琵琶湖湖底遺跡の研究 ビワコ コテイ イセキ ノ ケンキュウ 林 博通/著 ハヤシ ヒロミチ 101-162
内湖のあった生活 ナイコ ノ アッタ セイカツ 高谷 好一/著 タカヤ ヨシカズ 163-186
溜池のある風景 タメイケ ノ アル フウケイ 黒田 末寿/著 クロダ スエヒサ 187-226
近江のムラの文化を考える オウミ ノ ムラ ノ ブンカ オ カンガエル 武邑 尚彦/著 タケムラ タカヒコ 227-256
マツリゴトの機能とその現在 マツリゴト ノ キノウ ト ソノ ゲンザイ 谷 泰/著 タニ ユタカ 257-290
地域研究以前 チイキ ケンキュウ イゼン 梅原 賢一郎/著 ウメハラ ケンイチロウ 291-348
地域文化財の保存修景 チイキ ブンカザイ ノ ホゾン シュウケイ 西川 幸治/著 ニシカワ コウジ 349-354