寺脇 隆夫/編集 -- 柏書房 -- 2012.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.20/5116/4 7101719584 Digital BookShelf
2013/03/17 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-4195-1
ISBN13桁 978-4-7601-4195-1
ISBN(セット) 4-7601-4191-3
タイトル 生活保護基本資料
タイトルカナ セイカツ ホゴ キホン シリョウ
巻次 第4巻
著者名 寺脇 隆夫 /編集
著者名典拠番号

110001285270000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 2012.12
ページ数 414p
大きさ 27cm
シリーズ名 資料集戦後日本の社会福祉制度
シリーズ名のルビ等 シリョウシュウ センゴ ニホン ノ シャカイ フクシ セイド
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
各巻タイトル 生活保護(新法)
各巻タイトル読み セイカツ ホゴ シンポウ
各巻巻次 1
著者等に関する注記 解説:岩永理恵 寺脇隆夫
価格 ¥23750
本体価格のセット価 全8巻セット¥190000
一般件名 生活保護-日本-歴史-1945-1952-史料-001134710-ndlsh
一般件名カナ セイカツ ホゴ-ニホン-レキシ-1945-1952-シリョウ-001134710
一般件名 生活保護-歴史-史料
一般件名カナ セイカツ ホゴ-レキシ-シリョウ
一般件名典拠番号

511053610040000

分類:都立NDC10版 369.2
資料情報1 『生活保護基本資料 第4巻』(資料集戦後日本の社会福祉制度 1 生活保護(新法) 1) 寺脇 隆夫/編集  柏書房 2012.12(所蔵館:中央  請求記号:/369.20/5116/4  資料コード:7101719584)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152195740

目次 閉じる

解説 生活保護法(新法)の制定と施行直後の状況
(1)新法・生活保護法改正への契機と動向
  (公的扶助小委員会の勧告案 附/シャウプ勧告と地方財政問題)
  公的扶助小委員会議事録(要旨)<第一回~第六回、昭24・6・23~8・23><Ⅰ-2-1>
  第一回公的扶助小委員会に於ける厚生省社会局長の説明要旨<Ⅰ-2-2>
  生活保護制度改善に関する公的扶助小委員会の勧告案要旨<Ⅰ-2-3>
  最低生活保障制度確立に関する公的扶助小委員会委員長の報告要旨<Ⅰ-2-4>
  最低生活保障制度確立に関する勧告案<Ⅰ-2-5>
  最低生活保障制度確立に関する勧告案<公的扶助小委員会、昭24・8・24><Ⅰ-2-6>
  生活保護制度の改善強化に関する件<社会保障制度審議会、昭24・9・13><Ⅰ-2-7>
  (シャウプ勧告と地方財政問題ほか)
(2)生活保護法改正、新法の立案過程と制定
  (法案の立案から国会提案、成立法まで)
  生活保護改正法案(第一次)<昭24・11・7><Ⅰ-2-14>
  生活保護改正法案(第二次)<昭24・12・8><Ⅰ-2-15>
  生活保護法案(第三次)<昭24・12・21><Ⅰ-2-16>
  生活保護法案<第四次案、昭25・1頃><Ⅰ-2-17>
  生活保護法案<第五次案><Ⅰ-2-18>
  生活保護法案<第六次案:2・6閣議請議案、2・7閣議決定><Ⅰ-2-19>