良永 彌太郎/編 -- 法律文化社 -- 2013.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.0/5370/2013 7101521189 Digital BookShelf
2013/02/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03481-6
ISBN13桁 978-4-589-03481-6
タイトル 労働関係と社会保障法
タイトルカナ ロウドウ カンケイ ト シャカイ ホショウホウ
タイトル関連情報 荒木誠之先生米寿祝賀論文集
タイトル関連情報読み アラキ セイシ センセイ ベイジュ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 良永 彌太郎 /編, 柳澤 旭 /編
著者名典拠番号

110002655560000 , 110005778920000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2013.1
ページ数 6, 284p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 荒木誠之の肖像あり
価格 ¥7000
内容紹介 九州大学名誉教授法学博士・荒木誠之の米寿祝賀論文集。大学院で指導を受けた者を中心とする7人の研究者が、労災補償の生活保障論および社会保障の法体系論にかかわる論点を考察する。
書誌・年譜・年表 荒木誠之先生略年譜・著作目録:p257~284
個人件名 荒木, 誠之,(1924-)(ndlsh)(00002985)
個人件名カナ アラキ, セイシ,(1924-)(00002985)
個人件名 荒木 誠之
個人件名カナ アラキ セイシ
個人件名典拠番号 110000041150000
個人件名 荒木 誠之
個人件名カナ アラキ セイシ
個人件名典拠番号 110000041150000
一般件名 社会保障-法令-日本-論文集-ndlsh-01141932
一般件名カナ シャカイホショウ-ホウレイ-ニホン-ロンブンシュウ-01141932
一般件名 社会保障-法令 , 労働者
一般件名カナ シャカイ ホショウ-ホウレイ,ロウドウシャ
一般件名典拠番号

510412010080000 , 511484200000000

分類:都立NDC10版 364.04
資料情報1 『労働関係と社会保障法 荒木誠之先生米寿祝賀論文集』 良永 彌太郎/編, 柳澤 旭/編  法律文化社 2013.1(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5370/2013  資料コード:7101521189)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152206247

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会保障法における労働者保険の相対的独自性 / 荒木教授の所説について シャカイ ホショウホウ ニ オケル ロウドウシャ ホケン ノ ソウタイテキ ドクジセイ 良永 彌太郎/著 ヨシナガ ヤタロウ 1-43
労災保険の発展と労災補償についての荒木理論 ロウサイ ホケン ノ ハッテン ト ロウサイ ホショウ ニ ツイテ ノ アラキ リロン 西村 健一郎/著 ニシムラ ケンイチロウ 45-77
労働災害の法理 / 労災防止と労災補償 ロウドウ サイガイ ノ ホウリ 柳澤 旭/著 ヤナギサワ ノボル 79-106
失業労働法の今日的意義 / 求職者法試論 シツギョウ ロウドウホウ ノ コンニチテキ イギ 丸谷 浩介/著 マルタニ コウスケ 107-148
最低所得保障給付と雇用促進政策 / 荒木理論を手がかりとして サイテイ ショトク ホショウ キュウフ ト コヨウ ソクシン セイサク 石橋 敏郎/著 イシバシ トシロウ 149-193
児童扶養給付に関する法理論的検討 / 児童手当を中心に ジドウ フヨウ キュウフ ニ カンスル ホウリロンテキ ケントウ 山田 晋/著 ヤマダ シン 195-218
社会福祉における給付別体系論の意義と役割 / 荒木社会保障法論の検討 シャカイ フクシ ニ オケル キュウフベツ タイケイロン ノ イギ ト ヤクワリ 阿部 和光/著 アベ カズミツ 219-256