武田 康男/著 -- 誠文堂新光社 -- 2013.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /402/5026/2013 7101577685 配架図 Digital BookShelf
2013/06/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-416-11300-4
ISBN13桁 978-4-416-11300-4
タイトル 南極大陸のふしぎ
タイトルカナ ナンキョク タイリク ノ フシギ
タイトル関連情報 雪と氷が広がる地球の果ての大自然
タイトル関連情報読み ユキ ト コオリ ガ ヒロガル チキュウ ノ ハテ ノ ダイシゼン
著者名 武田 康男 /著
著者名典拠番号

110002515260000

出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2013.1
ページ数 95p
大きさ 24cm
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
シリーズ名のルビ等 コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
価格 ¥2200
内容紹介 越冬隊員として1年間、南極で観測生活を送った著者が、その際に撮ったたくさんの美しい写真を用いて、昭和基地を中心とした南極の自然を解説。観測隊の活動も紹介する。
学習件名 南極地方,オーロラ,白夜,月,星座,雲,光,しんきろう,風,結晶,雪,氷山,岩石,いん石,生物,ペンギン,かもめ,ほ乳類,微生物,こけ,あざらし,微生物,こけ,昭和基地,南極観測
学習件名カナ ナンキョク/チホウ,オーロラ,ハクヤ,ツキ,セイザ,クモ,ヒカリ,シンキロウ,カゼ,ケッショウ,ユキ,ヒョウザン,ガンセキ,インセキ,セイブツ,ペンギン,カモメ,ホニュウルイ,ビセイブツ,コケ,アザラシ,ビセイブツ,コケ,ショウワ/キチ,ナンキョク/カンソク
一般件名 南極地方
一般件名カナ ナンキョク チホウ
一般件名典拠番号

520115100000000

分類:都立NDC10版 402.979
資料情報1 『南極大陸のふしぎ 雪と氷が広がる地球の果ての大自然』(子供の科学★サイエンスブックス) 武田 康男/著  誠文堂新光社 2013.1(所蔵館:多摩  請求記号:/402/5026/2013  資料コード:7101577685)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152206817

目次 閉じる

はじめに
南極ってどこにあるの?
Part1.空と大地
  オーロラ
  薄明のオーロラ
  赤色のオーロラ
  オーロラのはじまり/月と雲とオーロラ/“流れてきた”オーロラ/頭上のオーロラ
  なぜオーロラはできるのだろう?
  南極の太陽
  南極の太陽は沈まない?-白夜-
  なぜ太陽が沈まないのだろう?
  南極の夜空
Part2.生き物たち
  ペンギンの暮らし
  アデリーペンギン大集合
  一家のしあわせアルバム
  ペンギンの防寒対策
  特殊な羽/ハドリング
  ナンキョクオオトウゾクカモメ
  アデリーペンギンを狙うカモメ
  南極に生きる哺乳類
  ウェッデルアザラシ/ヒョウアザラシ/カニクイアザラシ
Part3.昭和基地
  「昭和基地」の場所
  昭和基地はどこにあるの?
  南極で何を調べているの?
  昭和基地での暮らし
  昭和基地には何があるの?
  観測隊員の生活はどんなものなのだろう?
  どうやったら南極で暮らせるのだろう?
おわりに
大人の方へ 南極が教えてくれること-子供たちに南極について学ばせることの意義とは-