Raymond Smullyan/[著] -- 丸善出版 -- 2013.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /410.9/5077/2013 7101615383 Digital BookShelf
2013/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-08572-1
ISBN13桁 978-4-621-08572-1
タイトル スマリヤン記号論理学
タイトルカナ スマリヤン キゴウ ロンリガク
タイトル関連情報 一般化と記号化
タイトル関連情報読み イッパンカ ト キゴウカ
著者名 Raymond Smullyan /[著], 高橋 昌一郎 /監訳, 川辺 治之 /訳
著者名典拠番号

120000278160000 , 110002370370000 , 110005340800000

出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2013.1
ページ数 7, 150p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Logical labyrinthsの抄訳
価格 ¥2400
内容紹介 入門的な論理パズルから専門的な論理学に至る“架け橋”として執筆された、スマリヤンの「ロジカル・ラビリンス」第Ⅰ部および第Ⅱ部の翻訳書。記号論理学の大学院レベルの学期コースに相当する知識が身につく。
一般件名 記号論理学-ndlsh-00565709
一般件名カナ キゴウロンリガク-00565709
一般件名 記号論理学
一般件名カナ キゴウ ロンリガク
一般件名典拠番号

510630200000000

分類:都立NDC10版 410.96
資料情報1 『スマリヤン記号論理学 一般化と記号化』 Raymond Smullyan/[著], 高橋 昌一郎/監訳 , 川辺 治之/訳 丸善出版 2013.1(所蔵館:中央  請求記号:/410.9/5077/2013  資料コード:7101615383)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152211267

目次 閉じる

第Ⅰ部 一般化のすすめ
  第1章 正直者と噓つきの論理学
  第2章 男性か女性か
  第3章 沈黙する騎士と悪漢
  第4章 マトモかイカれているか
  第5章 二重の厄介さ
  第6章 統一原理
第Ⅱ部 記号化のすすめ
  第7章 命題論理入門
  第8章 正直者と噓つきの命題論理
  第9章 日がわり噓つき
  第10章 論理結合子と日がわり噓つき
  第11章 タブロー法
  第12章 「すべて」と「少なくとも一つ」
  第13章 1階述語論理入門