中西 健治/著 -- 新典社 -- 2013.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.36/5370/2013 7101648160 配架図 Digital BookShelf
2013/03/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4235-7
ISBN13桁 978-4-7879-4235-7
タイトル 源氏物語のなごり
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ ノ ナゴリ
タイトル関連情報 梗概本・後期物語など
タイトル関連情報読み コウガイボン コウキ モノガタリ ナド
著者名 中西 健治 /著
著者名典拠番号

110000715790000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2013.1
ページ数 238p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 235
シリーズ番号読み 235
価格 ¥6900
内容紹介 近世期、印刷技術の進歩に伴い、源氏物語の大衆向け梗概本が多数作られた。「十帖源氏」といった梗概本、さらには源氏の影響を受けて成立した「浜松中納言物語」などの平安後期物語を基軸に、源氏物語の受容の軌跡をたどる。
個人件名 紫式部,(平安中期)(00270993)(ndlsh)
個人件名カナ ムラサキ シキブ,(ヘイアン チュウキ)(00270993)
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 源氏物語-00633493-ndlsh
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ-00633493
一般件名 源氏物語 , 物語文学
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ,モノガタリ ブンガク
一般件名典拠番号

530155700000000 , 511359100000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『源氏物語のなごり 梗概本・後期物語など』(新典社研究叢書 235) 中西 健治/著  新典社 2013.1(所蔵館:中央  請求記号:/913.36/5370/2013  資料コード:7101648160)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152213814

目次 閉じる

Ⅰ 源氏物語の梗概本
  一 十帖源氏攷
  二 「あえかに」か「ひはづに」か
  三 北村湖春『源氏物語忍草』の「跋文」について
  四 湖月抄抜書「玉花紫金葉」解題
  五 源氏物語に近づく方策
Ⅱ 平安後期物語
  一 平安時代物語に稀有な語
  二 平安後期物語に見る交通
  三 浜松中納言物語の視点
  四 日唐の綾なす異郷
  五 前田家本「寝覚」脱字考
  六 夜の寝覚人物考
  七 夜の寝覚と上林暁の「夜半の寝覚」
  八 夜の寝覚と小池真理子の「夜の寝覚め」
  九 「同じみなとに寄る船の」
Ⅲ 研究の寄り道
  一 京都・衣笠山の麓から
  二 「平安文学研究・衣笠編」第二輯刊行にあたって
  三 竹芝のあたり
  四 日本古典文学全集『夜の寝覚』について