大田 英昭/著 -- 日本評論社 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /309.4/5013/2013 7101693521 Digital BookShelf
2013/03/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-58635-2
ISBN13桁 978-4-535-58635-2
タイトル 日本社会民主主義の形成
タイトルカナ ニホン シャカイ ミンシュ シュギ ノ ケイセイ
タイトル関連情報 片山潜とその時代
タイトル関連情報読み カタヤマ セン ト ソノ ジダイ
著者名 大田 英昭 /著
著者名典拠番号

110004682000000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2013.2
ページ数 10, 664p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
内容紹介 片山潜の半生における思想と活動の歩みを丹念に追跡することを通じて、彼を中心とする社会民主主義の形成過程を解明。黎明期の社会民主主義の展開を片山を軸に描きながら、その思想史上の位置を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p613~638 関係年表:p639~643
個人件名 片山, 潜,(1859-1933)(00027526)(ndlsh)
個人件名カナ カタヤマ, セン,(1859-1933)(00027526)
個人件名 片山 潜
個人件名カナ カタヤマ セン
個人件名典拠番号 110000267540000
個人件名 片山 潜
個人件名カナ カタヤマ セン
個人件名典拠番号 110000267540000
一般件名 社会民主主義-日本-歴史-明治時代-001132737-ndlsh
一般件名カナ シャカイ ミンシュ シュギ-ニホン-レキシ-メイジ ジダイ-001132737
一般件名 社会民主主義-歴史
一般件名カナ シャカイ ミンシュ シュギ-レキシ
一般件名典拠番号

510412210010000

分類:都立NDC10版 309.4
書評掲載紙 読売新聞  2013/04/28  1815 
資料情報1 『日本社会民主主義の形成 片山潜とその時代』 大田 英昭/著  日本評論社 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/309.4/5013/2013  資料コード:7101693521)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152217709

目次 閉じる

序章 問題の所在と研究視角の設定
  第1節 近代日本における社会民主主義の問題
  第2節 片山潜と社会民主主義の問題
第Ⅰ部 片山潜の思想形成
第1章 <文明>への開眼
  はじめに
  第1節 片山潜の故郷と生家
  第2節 「鶴田騒動」における庄屋と農民の対立
  第3節 開化政策の波と美作血税一揆
  第4節 <文明>と「立身」への開眼
第2章 勤王家からキリスト者へ
  はじめに
  第1節 悲憤慷慨の「憂国者」
  第2節 渡米と立身
  第3節 在米期におけるナショナリズム
  第4節 キリスト教の受容
第3章 片山潜における「社会改良」の論理の形成
  はじめに
  第1節 十九世紀末米国における社会問題・社会福音・社会学
  第2節 「社会問題」の認識
  第3節 社会事業観
  第4節 英国における労働者運動との出会い
  第5節 片山潜の「社会学」
第Ⅱ部 明治日本と社会問題
第4章 日本における「社会問題」論の形成
  はじめに
  第1節 社会問題に対する社会政策的アプローチ
  第2節 社会問題に対する自由主義的アプローチ
  第3節 社会問題に対する宗教倫理的アプローチ
  第4節 文明論的問題としての社会問題
第5章 「鉄工」の思想と明治国家
  はじめに
  第1節 日清戦後の社会問題
  第2節 鉄工同職集団と鉄工組合
  第3節 労働組合運動と「品位」
  第4節 明治国家の体制秩序と鉄工組合
  むすびにかえて
第Ⅲ部 片山潜と社会問題
第6章 労働運動の思想
  はじめに
  第1節 労働問題の把握
  第2節 労働組合の思想
  第3節 協同組合の思想
  第4節 労働運動における「政治」の問題
  第5節 労働運動と秩序構想
  第6節 労働組合運動の転進とその挫折
  おわりに
第7章 都市の思想
  はじめに
  第1節 明治の東京の発展
  第2節 片山潜の都市政策論と東京市政
  第3節 都市政策論の基本的課題とその理念
  第4節 市民の自治とデモクラシー
  第5節 都市事業と市民生活
  第6節 都市社会主義の思想的位置
第8章 「進化」と「革命」
  はじめに
  第1節 社会主義思想の受容
  第2節 社会主義「革命」思想の形成
  第3節 『我社会主義』の概要とその課題
  第4節 労働問題と「資本家制度」の分析
  第5節 「進化」と「革命」の理論
第Ⅳ部 社会主義・民主主義と明治国家
第9章 日清戦後における社会民主主義の形成
  はじめに
  第1節 社会民主主義運動の形成と片山潜
  第2節 改良的社会政策と社会主義
  第3節 社会主義者における民主主義の理論
第10章 日露戦後における社会民主主義の再編
  はじめに
  第1節 日本社会党の思想と活動
  第2節 『新紀元』派の「社会民主々義」
  第3節 国家社会主義の潮流
  第4節 幸徳秋水の「直接行動」論
  第5節 日本社会党における直接行動論と議会政策論との対立
第11章 明治末期の社会民主主義の行方
  はじめに
  第1節 議会政策派の結集とその運動
  第2節 社会民主主義における「革命」の問題
  第3節 日本社会主義の分裂と国際社会主義運動
  第4節 大弾圧下における片山潜の抵抗運動
終章 総括と展望
  第1節 片山潜の半生の軌跡
  第2節 明治日本における社会民主主義の思想史的意義