井田 仁康/監修 -- 学研教育出版 -- 2013.2 -- 最新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /291/5182/2 7101822084 配架図 Digital BookShelf
2013/06/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-500960-7
ISBN13桁 978-4-05-500960-7
ISBN(セット) 4-05-811256-4
タイトル 日本の地理
タイトルカナ ニホン ノ チリ
巻次 2
著者名 井田 仁康 /監修
著者名典拠番号

110002079140000

版表示 最新版
出版地 東京,東京
出版者 学研教育出版,学研マーケティング(発売)
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2013.2
ページ数 87p
大きさ 29cm
各巻タイトル 中国・四国地方
各巻タイトル読み チュウゴク シコク チホウ
各巻のタイトル関連情報 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 徳島県/香川県/愛媛県/高知県
各巻のタイトル関連情報読み トットリケン シマネケン オカヤマケン ヒロシマケン ヤマグチケン トクシマケン カガワケン エヒメケン コウチケン
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:学研 2007年刊
価格 ¥3400
内容紹介 日本の地理についてくわしく解説。ビジュアルな図解と豊富な資料により、各地方・各県のようすや、日本全体の特色や課題を深く理解できる。2は、中国・四国地方の9つの県を取り上げる。
学習件名 中国地方,四国地方,日本地理,工業,人口問題,交通,鳥取県,産業,文化,農業,鳥取砂丘,島根県,しじみ,宍道湖,岡山県,ぶどう(葡萄),果物栽培,もも(桃),広島県,国際理解,広島市(広島県),山口県,秋芳洞,徳島県,葉,上勝町(徳島県),香川県,うどん,愛媛県,かんきつ類,本州四国連絡橋,高知県,四万十川,内水面漁業
学習件名カナ チュウゴク/チホウ,シコク/チホウ,ニホン/チリ,コウギョウ,ジンコウ/モンダイ,コウツウ,トットリケン,サンギョウ,ブンカ,ノウギョウ,トットリ/サキュウ,シマネケン,シジミ,シンジコ,オカヤマケン,ブドウ,クダモノ/サイバイ,モモ,ヒロシマケン,コクサイ/リカイ,ヒロシマシ(ヒロシマケン),ヤマグチケン,アキヨシドウ,トクシマケン,ハ,カミカツチョウ(トクシマケン),カガワケン,ウドン,エヒメケン,カンキツルイ,ホンシュウ/シコク/レンラクキョウ,コウチケン,シマントガワ,ナイスイメン/ギョギョウ
一般件名 日本-地理
一般件名カナ ニホン-チリ
一般件名典拠番号

520103810050000

各巻の一般件名 中国地方-地理,四国地方-地理
各巻の一般件名読み チュウゴク チホウ-チリ,シコク チホウ-チリ
各巻の一般件名典拠番号

520390010030000 , 520082410030000

一般件名 中国地方,四国地方
一般件名カナ チュウゴクチホウ,シコクチホウ
一般件名典拠番号 520390000000000 , 520082400000000
分類:都立NDC10版 291.08
資料情報1 『日本の地理 2』( 中国・四国地方)最新版 井田 仁康/監修  学研教育出版 2013.2(所蔵館:多摩  請求記号:/291/5182/2  資料コード:7101822084)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152217879

目次 閉じる

この本の構成と使い方
中国・四国地方の特色
  中国・四国地方のすがた
  中国・四国地方の農林水産業
  中国・四国地方の工業
  中国・四国地方の人口問題
  中国・四国地方のテーマ学習
●鳥取県
  日本全国探検隊 やせた砂地の豊かな農業
●島根県
  日本全国探検隊 海とつながる湖のめぐみ
●岡山県
  日本全国探検隊 ももとマスカットの栽培
●広島県
  日本全国探検隊 発展する国際平和文化都市
●山口県
  日本全国探検隊 日本最大の鍾乳洞
●徳島県
  日本全国探検隊 葉っぱがお金に変わる!
●香川県
  日本全国探検隊 安くておいしいさぬきうどん
●愛媛県
  日本全国探検隊 かんきつ類の栽培
  日本全国探検隊 本州と四国をつなぐ3本の道
●高知県
  日本全国探検隊 最後の清流,四万十川