検索条件

ハイライト

津幡 道夫/著 -- 大日本図書 -- 2013.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 T/67・369/5309/2021 7115057355 Digital BookShelf
2023/03/21 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-1768-3
ISBN13桁 978-4-7923-1768-3
タイトル 鈴木茂嗣先生古稀祝賀論文集
タイトルカナ スズキ シゲツグ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
巻次 下巻
著者名 三井 誠 /編集委員, 中森 喜彦 /編集委員, 吉岡 一男 /編集委員, 井上 正仁 /編集委員, 堀江 慎司 /編集委員
著者名典拠番号

110000950240000 , 110001629350000 , 110001067660000 , 110000115570000 , 110004657250000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2007.5
ページ数 8, 821p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 鈴木茂嗣の肖像あり
価格 ¥13000
内容注記 刑事司法の改革課題 高田昭正∥著. デュー・プロセス論の意義と問題点 小早川義則∥著. ロシア刑事訴訟法における「当事者主義」原則 上田寛∥著. 刑事訴訟主体論序説 田口守一∥著. 刑事訴訟における要件事実についての一考察 宇藤崇∥著. 違法の承継について 石井一正∥著. 刑事訴訟法一九七条一項について 松田岳士∥著. ハイテク機器を利用した追尾監視型捜査 指宿信∥著. 他罪証拠収集のための強制処分の利用 洲見光男∥著. 「防御の秘密」と被疑者取調べの法的限界 渡辺修∥著. 被疑者国選弁護の導入と国選弁護制度 浦功∥著. 接見交通権と刑事弁護の自由 川崎英明∥著. 弁護人等以外の者との接見と刑訴法八一条 村井敏邦∥著. 訴因による裁判所の審理範囲の限定について 川出敏裕∥著. 訴因変更の要否と判例法理 加藤克佳∥著. 証拠裁判主義の意義について 久岡康成∥著. アリバイの立証 三井誠∥著. 自白法則について 寺崎嘉博∥著. 自白の任意性判断などに関する提言 木谷明∥著. 「心理状態の供述」について 堀江慎司∥著. 違法収集証拠の排除に関する一考察 山本正樹∥著. 罪数論と刑事手続 浅田和茂∥著. 罪数論と手続法との交錯 辻本典央∥著. 常習罪における一事不再理効 上口裕∥著. 国際的一事不再理 高山佳奈子∥著. 量刑事実の選別化の必要性について 安原浩∥著. 再審請求における証拠構造分析の意義 佐藤博史∥著. 裁判員裁判実施に向けて 上垣猛∥著. 裁判員裁判の対象事件について 角田正紀∥著. 冒頭陳述、手続二分および裁判員制度 山田道郎∥著. 裁判員制度導入後の控訴審 杉森研二∥著. ドイツにおける過剰収容 福井厚∥著. ニューヨークにおける検察クリニック 四宮啓∥著
書誌・年譜・年表 鈴木茂嗣先生略歴・主要著作目録:p805〜821
個人件名 鈴木 茂嗣
個人件名カナ スズキ シゲツグ
個人件名典拠番号 110000535530000
個人件名 鈴木/ 茂嗣
個人件名カナ スズキ,シゲツグ
一般件名 刑事法∥論文集
一般件名カナ ケイジホウ∥ロンブンシュウ
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

分類:都立NDC10版 326.04
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『ジャガイモ』(地球を救う!植物) 津幡 道夫/著  大日本図書 2013.1(所蔵館:多摩  請求記号:/616/5050/2013  資料コード:7101822226)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107659124

目次 閉じる

クイズ! 使われているものは何?
1 ジャガイモって、どんな植物?
  よーく観察してみよう!
  こんなふうに大きくなる
  クイズ! ジャガイモの花はどれ?
  ジャガイモにも実がなる!
2 ジャガイモを作る・食べる
  畑に出かけてみよう!
  ジャガイモは1年中食べられる!
  こんなにいろいろ! ジャガイモの種類
  ジャガイモパワー大公開!
3 ジャガイモがたどった歴史
  ジャガイモが世界に広まったわけ
  ジャガイモ、ヨーロッパへ!
  ついに、日本へ!
  日本各地のジャガイモ料理
4 ジャガイモパワーが地球を救う!
  世界各地のジャガイモ料理
  ジャガイモが命を救う
  品種改良でパワーアップ!
  こんなところにもジャガイモのパワー!
  ジャガイモで車が走る?!
5 やってみよう! 確かめよう!
  ジャガイモのパワーの元を確かめよう!
  ジャガイモのシェフになろう!
  ジャガイモ料理に挑戦!
さくいん