松原 宏/編著 -- 古今書院 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.9/5068/2013 7101730349 Digital BookShelf
2013/03/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-3149-7
ISBN13桁 978-4-7722-3149-7
タイトル 現代の立地論
タイトルカナ ゲンダイ ノ リッチロン
著者名 松原 宏 /編著
著者名典拠番号

110000923000000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2013.2
ページ数 8, 220p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 古典的立地論の理論内容を解説するとともに、現代社会において注目されている諸問題を取り上げ、立地論の適用可能性を検討。立地論の課題を理論と政策の両面から提示する。各章末に演習問題と入門文献を掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p195~214
一般件名 経済地理-ndlsh-00565463
一般件名カナ ケイザイチリ-00565463
一般件名 立地論
一般件名カナ リッチロン
一般件名典拠番号

511456100000000

分類:都立NDC10版 332.9
資料情報1 『現代の立地論』 松原 宏/編著  古今書院 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/332.9/5068/2013  資料コード:7101730349)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152220937

目次 閉じる

序章 立地論の基礎概念と系譜
  1 再び,なぜ立地論か
  2 立地論の基礎概念
  3 立地論の系譜
第Ⅰ部 立地論の基礎
1 農業立地論の基礎と応用
  1 チューネンの農業立地論
  2 チューネン理論の現代的意義
2 工業立地論の基礎と応用
  1 ウェーバーの工業立地論
  2 現代工業の立地論
3 中心地理論の基礎と応用
  1 クリスタラーとレッシュの立地論
  2 中心地理論と現代商業・サービス業の立地
4 オフィス立地と都市システム論
  1 オフィス立地と本社立地研究
  2 中枢管理機能の立地と都市システム論
5 集積の理論
  1 古典的集積論
  2 マーシャル・ウェーバー以降の集積論
  3 集積論の系譜と新産業集積論
6 空間経済学
  1 クルーグマンの新経済地理学
  2 空間経済学の概要
  3 空間経済学への評価
  4 経済学と地理学の新たな関係
第Ⅱ部 立地論の応用
7 現代工業の立地調整と進化経済地理学
  1 立地調整
  2 進化経済地理学の特徴
  3 経路依存性アプローチ
  4 一般ダーウィニズムアプローチ
  5 立地調整と進化
8 グローバリゼーションと多国籍企業の立地
  1 グローバリゼーションの深化
  2 ヴァーノンのプロダクトサイクル論を超えて
  3 事例1:アップルのサプライヤーリスト
  4 事例2:日産自動車「マーチ」のタイへの全面移管
  5 制度の収斂による立地環境間の優劣競争へ
9 知識フローと地域イノベーションの新展開
  1 イノベーションの空間性への注目
  2 知識ベースの類型化
  3 産学公連携と地域イノベーション
10 商業立地の刷新と中心市街地の衰退問題
  1 刻々と変化する商業立地
  2 商業立地の階層性
  3 小売企業の出店地域の時代変化
  4 商業立地の変化と中心市街地衰退
  5 重層的な店舗展開
  6 都市構造と商業立地
11 創造性と文化産業の立地
  1 社会的存在感を増す文化産業
  2 文化産業が注目される理由
  3 都市の創造性
  4 立地論的視点からの貢献-アニメ産業を例に-
  5 立地論と都市論の新たな融合
12 少子高齢化社会と福祉サービスの立地
  1 超高齢社会と介護サービス
  2 特別養護老人ホームの概要
  3 特別養護老人ホームの立地格差
  4 施設整備をめぐる制度と立地
  5 特別養護老人ホームの整備をめぐる今後の展望
  6 保育サービスの立地
13 環境問題と立地論
  1 立地論の2つの切り口
  2 立地論と環境問題
  3 環境問題の歴史的変遷と立地論
  4 環境政策と立地論
終章 現代立地論の課題
  1 立地論の対象とアプローチの拡張
  2 立地論の体系化
  3 立地政策への関与