坂井 妙子/著 -- 勁草書房 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /383.5/5044/2013 7101802878 配架図 Digital BookShelf
2013/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-65379-9
ISBN13桁 978-4-326-65379-9
タイトル レディーの赤面
タイトルカナ レディー ノ セキメン
タイトル関連情報 ヴィクトリア朝社会と化粧文化
タイトル関連情報読み ヴィクトリアチョウ シャカイ ト ケショウ ブンカ
著者名 坂井 妙子 /著
著者名典拠番号

110002777810000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2013.2
ページ数 3, 209, 43p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容紹介 人の外面から内面を読みとることができるとする観相学の流行をバックに、「赤面」が若い女性の純真を示す証となったヴィクトリア朝期。「理想の女性」像がつくられる過程を、文学、絵画、服飾資料から描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p27~39
一般件名 化粧-歴史-19世紀-001130846-ndlsh
一般件名カナ ケショウ-レキシ-19セイキ-001130846
一般件名 化粧-歴史 , イギリス-歴史-19世紀
一般件名カナ ケショウ-レキシ,イギリス-レキシ-ジュウキュウセイキ
一般件名典拠番号

510538910030000 , 520009210700000

分類:都立NDC10版 383.5
資料情報1 『レディーの赤面 ヴィクトリア朝社会と化粧文化』 坂井 妙子/著  勁草書房 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/383.5/5044/2013  資料コード:7101802878)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152224334

目次 閉じる

序章 ヴィクトリアンにとっての表情とは
  1 観相学と社会
  2 生理学から見た赤面の魅力
  3 女性と赤面
第一章 赤面を科学する
  1 著作の成り立ち
  2 神の介在しない情動表現
  3 セクシュアリティーの進化
第二章 理想的なレディーの赤面
  1 衆目を集めたドリー
  2 解読を拒む赤面
  3 二つのタイプ
  4 ドリーの心情
第三章 「明るい」顔色が語る
  1 顔色の重要性
  2 顔色の道徳性
  3 化粧非容認論
第四章 化粧の美徳を説く
  1 現実的な問題
  2 化粧肯定論
第五章 ブラッシュ・ローズを纏う
  1 ファッションとして
  2 ブラッシュ・ローズの成り立ち
終章 ヴィクトリアンの自己抑制と赤面
  1 「病気」にされた男性の赤面
  2 道徳観と自己抑制