-- 日本経済評論社 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /308.0/5027/4 7101812865 Digital BookShelf
2013/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2122-4
ISBN13桁 978-4-8188-2122-4
タイトル 21世紀への挑戦
タイトルカナ ニジュウイッセイキ エノ チョウセン
巻次 4
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2013.2
ページ数 244p
大きさ 20cm
各巻タイトル 科学・技術革新・人間
各巻タイトル読み カガク ギジュツ カクシン ニンゲン
各巻著者 北川 隆吉/編,中山 伸樹/編
各巻の著者の典拠番号

110000325800000 , 110006356340000

価格 ¥2500
内容紹介 労働・交通・通信・医療・戦争などにより人間生活が大きく変わった20世紀だったが、21世紀は3.11東日本大震災が引きがねとなって科学・技術依存からの脱却が始まった-。今日の科学・技術と人間生活のあり方を考える。
一般件名 科学と社会-ndlsh-00564445
一般件名カナ カガクトシャカイ-00564445
各巻の一般件名 科学技術,技術革新,科学と社会
各巻の一般件名読み カガク ギジュツ,ギジュツ カクシン,カガク ト シャカイ
各巻の一般件名典拠番号

510553000000000 , 510636300000000 , 510552400000000

分類:都立NDC10版 308
資料情報1 『21世紀への挑戦 4』( 科学・技術革新・人間)  日本経済評論社 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/308.0/5027/4  資料コード:7101812865)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152224486

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「科学技術」を変革するための科学論 / 創発と批判的実在論 カガク ギジュツ オ ヘンカク スル タメ ノ カガクロン 中山 伸樹/著 ナカヤマ ノブキ 1-52
バイオテクノロジーと生政治の未来 / 生命科学/技術と現代社会のゆくえ バイオテクノロジー ト バイオポリティクス ノ ミライ 小松田 儀貞/著 コマツダ ヨシサダ 53-87
沖縄米軍駐留正当化の「技術」 / 一九六〇年代前半の労働運動における支配と介入の手法を中心に オキナワ ベイグン チュウリュウ セイトウカ ノ ギジュツ 南雲 和夫/著 ナグモ カズオ 89-110
通信技術の現状と未来をどう考えるか ツウシン ギジュツ ノ ゲンジョウ ト ミライ オ ドウ カンガエルカ 井上 照幸/著 イノウエ テルユキ 111-141
技術革新と保育所 ギジュツ カクシン ト ホイクショ 橋本 宏子/著 ハシモト ヒロコ 143-176
女性研究者過去・現在・未来 ジョセイ ケンキュウシャ カコ ゲンザイ ミライ 登谷 美穂子/著 トヤ ミホコ 177-211
二一世紀再考 ニジュウイッセイキ サイコウ 北川 隆吉/著 キタガワ タカヨシ 213-242