[源光行/原著] -- 溪水社 -- 2012.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.47/5026/2012 7101812918 配架図 Digital BookShelf
2013/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-206-4
ISBN13桁 978-4-86327-206-4
タイトル 『蒙求和歌』校注
タイトルカナ モウギュウ ワカ コウチュウ
著者名 [源光行 /原著], 章 剣 /著
著者名典拠番号

110000955540000 , 110006358280000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2012.10
ページ数 511p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
内容紹介 鎌倉時代初期に源光行が著した「蒙求和歌」の校注。春夏秋冬の四季の部から恋部、雑部まで、その全編の原文・説話文・和歌を併記。和歌には語注・解説を付す。
個人件名 源 光行
個人件名カナ ミナモト ミツユキ
個人件名典拠番号 110000955540000
個人件名 源 光行
個人件名カナ ミナモト ミツユキ
個人件名典拠番号 110000955540000
一般件名 蒙求和歌-評釈-001130829-ndlsh
一般件名カナ モウギュウ ワカ-ヒョウシャク-001130829
一般件名 蒙求和歌
一般件名カナ モウギュウ ワカ
一般件名典拠番号

530489200000000

分類:都立NDC10版 913.47
資料情報1 『『蒙求和歌』校注』 [源光行/原著], 章 剣/著  溪水社 2012.10(所蔵館:中央  請求記号:/913.47/5026/2012  資料コード:7101812918)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152224493

目次 閉じる

  真名序
  仮名序
第一 春部
  〇〇一 漢祖竜顔 立春
  〇〇二 丁固生松 子日
  〇〇三 孔光温樹 霞
  〇〇四 干木富義 鶯
  〇〇五 安国国器 梅
  〇〇六 張敞画眉 柳
  〇〇七 史丹青蒲 花
  〇〇八 汲黯開倉 早蕨
  〇〇九 戴封積薪 春雨
第二 夏部
  〇二一 辛毘引裾 更衣
  〇二二 孟嘗還珠 卯花
  〇二三 漆室憂葵 葵
  〇二四 樊会排闥 水鶏
  〇二五 漂母進食 郭公
  〇二六 時苗留犢 菖蒲
  〇二七 常林帯経 早苗
  〇二八 高鳳漂麦 晩立
  〇二九 陸績懐橘 盧橘
第三 秋部
  〇三六 張翰適意 立秋
  〇三七 郝隆晒書 七夕
  〇三八 季倫錦障 萩
  〇三九 袁【オウ】却座 女郎花
  〇四〇 廉頗負荆 荻
  〇四一 楊修捷対 薄
  〇四二 息躬歴詆 刈萱
  〇四三 廉范五袴 蘭
  〇四四 蘇武持節 雁
第四 冬部
  〇五六 盛吉垂泣 初冬
  〇五七 震畏四知 落葉
  〇五八 原憲桑枢 時雨
  〇五九 閔損衣単 霜
  〇六〇 鍾離委珠 霰(片仮名本)
  〇六〇 斉后破環 霰(平仮名本)
  〇六一 孫康映雪 雪
  〇六二 趙勝謝躄 寒蘆
  〇六三 蒼頡制字 千鳥
第五 恋部
  〇七一 紀瞻出妓
  〇七二 宿瘤採桑
  〇七三 誥汾興魏
  〇七四 楚荘絶纓
  〇七五 無塩如漆
  〇七六 文君当鑪
  〇七七 雍伯種玉
  〇七八 盧充幽婚
  〇七九 衛后髪【シン】
第六 祝部
  〇九一 王戎簡要 裴楷清通
  〇九二 落下暦数
  〇九三 于公高門
  〇九四 曹参趣装
  〇九五 陸凱貴盛
  〇九六 春申珠履
  〇九七 王濬懸刀
  〇九八 相如題柱
  〇九九 張氏銅鉤
第七 羈旅部
  一〇一 袁宏泊渚
  一〇二 博望尋河
  一〇三 郭文遊山
  一〇四 子猷尋戴
  一〇五 管仲随馬
  一〇六 李陵初詩
  一〇七 広徳従橋
  一〇八 呂望非熊
  一〇九 郝廉留銭
第八 閑居部
  一一一 范蠡泛湖
  一一二 於陵辞聘
  一一三 許由一瓢
  一一四 厳陵去鉤<釣>
  一一五 孫敬閉戸
  一一六 仲連蹈海
  一一七 顔回瓢簞<簟>
  一一八 楊雄草玄
  一一九 蔣【ク】三径
第九 懐旧部
  一二一 王道公忠
  一二二 東平為善
  一二三 魏儲南館
  一二四 華【キン】忤旨 陳郡【セキ】容
  一二五 宋弘不諧
  一二六 劉阮天台
  一二七 何武去思
  一二八 季札掛剣
  一二九 王脩輟社
第十 述懐部
  一三一 梁鴻五噫
  一三二 秉去三惑
  一三三 屈原沢畔 漁父江浜
  一三四 陸玩無人
  一三五 賈【ク】非次
  一三六 范冉生塵
  一三七 孫晨藁席
  一三八 君平売卜
  一三九 孔伋縕袍
第十一 哀傷部
  一五一 墨子悲糸
  一五二 楊朱泣岐
  一五三 仲文照鏡
  一五四 陵母伏剣
  一五五 紀信詐帝
  一五六 隠之感隣
  一五七 王褒柏惨
  一五八 羊祜<祐>識環
  一五九 臨江折軸
第十二 管絃部
  一七一 女【カ】補天
  一七二 簫史鳳台
  一七三 向子聞笛
  一七四 蔡邕倒【シ】
  一七五 蔡琰弁琴
  一七六 巫馬戴星 密賤弾琴
  一七七 師曠清耳
  一七八 荀勗音律
  一七九 伯牙絶絃
第十三 酒都
  一八一 杜康造酒
  一八二 欒巴【ソン】酒
  一八三 阮宣杖頭
  一八四 陳遵投轄
  一八五 楚元置醴
  一八六 山簡倒載
  一八七 左慈擲坏
  一八八 泉明把菊
  一八九 叔夜玉山
第十四 雑部
  二〇一 燕昭<照>築台
  二〇二 司馬称好
  二〇三 蒼舒秤象
  二〇四 丙<【ヘイ】>吉牛喘
  二〇五 陳寔遺盗
  二〇六 魯恭馴翟
  二〇七 劉昆反火
  二〇八 広漢鉤距
  二〇九 陳重送金
巻末
  藤原孝範跋
  源光行跋
  付