秋田 喜代美/監修 -- 岩崎書店 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年仕事 青少年図書 /404.0/5650/3 7118843230 配架図 Digital BookShelf
2025/03/31 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904733-16-5
ISBN13桁 978-4-904733-16-5
タイトル 目指せ!科学者
タイトルカナ メザセ カガクシャ
タイトル関連情報 技術が世界を変える
タイトル関連情報読み ギジュツ ガ セカイ オ カエル
巻次 3
著者名 藤嶋 昭 /特別監修, 岩科 季治 /編集委員長
著者名典拠番号

110000858450000 , 110008257280000

出版地 川崎
出版者 北野書店
出版者カナ キタノ ショテン
出版年 2024.12
ページ数 99p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
内容紹介 東京応化科学技術振興財団が優れた研究業績を表彰する「向井賞」。向井賞を受賞した科学者、金村聖志、西林仁昭とその研究内容などをわかりやすく紹介する。インタビュー動画を視聴できるQRコード付き。
一般件名 科学技術 , 科学者
一般件名カナ カガク ギジュツ,カガクシャ
一般件名典拠番号

510553000000000 , 510553900000000

分類:都立NDC10版 404
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『図書館のすべてがわかる本 3』( 日本と世界の図書館を見てみよう) 秋田 喜代美/監修, こどもくらぶ/編  岩崎書店 2013.3(所蔵館:多摩  請求記号:/010/5010/3  資料コード:7102477998)
資料情報2 『図書館のすべてがわかる本 3』( 日本と世界の図書館を見てみよう) 秋田 喜代美/監修, こどもくらぶ/編  岩崎書店 2013.3(所蔵館:多摩  請求記号:/010/5010/3  資料コード:7107424306)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152225444

目次 閉じる

はじめに
第1章 ユニークな図書館
  えっ! 駅が図書館?
  なんと、本物の車両が!
  特急座席で読書
  もっと知りたい! 図書館船を見てみよう
  島の図書館・海の図書館
  全国から多くの人びとがやってくる図書館
  ライブラリー・オブ・ザ・イヤーって何?
  子どもの読書活動を推進する図書館
  もっと知りたい! 世界の公共図書館
第2章 子どものための図書館
  子どもたちがよい本に出あえるように
  もっと知りたい! 世界最大の国際児童図書館
  文庫活動がさかんな地域
  震災後につくられた小さな図書館
  すべての子どもに本を手わたす
  日本から広がった文庫活動
  図書館事業で国際協力
第3章 学校図書館と大学図書館
  小学校・中学校・高校・大学の図書館
  もっと知りたい! 写真で見る世界の学校図書館
第4章 国立図書館
  国立図書館の役割
  もっと知りたい! 写真で見る世界の国立図書館
さくいん
この本にでてきた公共図書館・専門図書館・国立図書館