| ISBN |
4-12-403355-9
|
| タイトル |
折口信夫全集
|
| タイトルカナ |
オリグチ シノブ ゼンシュウ
|
| 巻次 |
8
|
| 著者名 |
折口 信夫
/[著],
折口信夫全集刊行会
/編纂
|
| 著者名典拠番号 |
110000250390000
,
210000712300000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
中央公論社
|
| 出版者カナ |
チュウオウ コウロンシャ
|
| 出版年 |
1995.9
|
| ページ数 |
438p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 価格 |
¥1020
|
| 内容紹介 |
日本が総動員体制へ向かう1930年代、「歴史」は国民を主語とする排他的な物語を語り始める。さまざまなテキストの語りに見られる排除・同化のメカニズムを探り、過去/現在を語る装置としての歴史のあり方を問い直す。
|
| 書誌・年譜・年表 |
『夜明け前』関連年表:p271〜273 日中戦争関連年表:p274〜275
|
| 一般件名 |
日本∥歴史∥昭和時代
|
| 一般件名カナ |
ニホン∥レキシ∥ショウワジダイ
|
| 一般件名 |
日本-歴史-昭和時代
,
日本文学-歴史-昭和時代
,
歴史学
|
| 一般件名カナ |
ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ,ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ,レキシガク
|
| 一般件名典拠番号 |
520103813740000
,
510401810180000
,
511477200000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
210.7
|
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 
 
1225 
|
| 資料情報1 |
『場所の言語学』(ひつじ研究叢書
言語編第103巻) 岡 智之/著
ひつじ書房 2013.2(所蔵館:中央
請求記号:/801.0/5324/2013
資料コード:7101986659)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152228509 |