山岡 光治/編著 -- 汐文社 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /448/5022/2 7101901295 Digital BookShelf
2013/04/18 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-8939-4
ISBN13桁 978-4-8113-8939-4
タイトル よくわかる地図記号
タイトルカナ ヨク ワカル チズ キゴウ
巻次 2
著者名 山岡 光治 /編著
著者名典拠番号

110002726380000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2013.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
各巻タイトル きまりを知ろう
各巻タイトル読み キマリ オ シロウ
価格 ¥2300
内容紹介 地形図とその地図記号をできるだけやさしく、楽しく、おもしろく紹介。2は、地図記号がいつ、どこで、どのように使われるのか、その意味はどのようなものかなどについて解説する。クイズも収録。
学習件名 地図記号,地図,温泉,鉱山,神社
学習件名カナ チズ/キゴウ,チズ,オンセン,コウザン,ジンジャ
一般件名 地図
一般件名カナ チズ
一般件名典拠番号

510463400000000

分類:都立NDC10版 448.9
資料情報1 『よくわかる地図記号 2』( きまりを知ろう) 山岡 光治/編著  汐文社 2013.2(所蔵館:多摩  請求記号:/448/5022/2  資料コード:7101901295)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152228884

目次 閉じる

はじめに
おもしろ地図記号
地図記号のきまりを知ろう
  Quiz(1)
  パイナップルは、くだものか、野菜か
  なぜ、地図記号の「きまり」が必要なのか
  地図記号は、どこにあらわすか?
  右と左で、どちらが優先?
  地図記号にも、へそ?がある
地図記号は、地上の風景をうつしたもの
  地図の太陽は、どこにあるのか
  立体的に見せようとする地図記号
  地図の風は、どこから吹いているのか
  地図に描かれた風景は、夏の終わり、秋のはじまり?
地図記号のおもしろい仲間たち
  2つの顔をもつ地図記号
  かたむいたままの地図記号
  大きくなる地図記号
  偉そうになった地図記号
地図を広げて知らない町を探検!
  Quiz(2)/地図で探検1
  Quiz(3)/地図で探検2
  温泉記号はどこにあらわす?
  地図の中の鉱山
  神社記号のうつりかわり
  Quiz(4)・(5)
  Quiz(6)・(7)
  Quiz(8)・(9)
  Quizの答え
索引
おわりに