工藤 隆/著 -- 三弥井書店 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.20/5098/2013 7102170640 配架図 Digital BookShelf
2013/06/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8382-3243-7
ISBN13桁 978-4-8382-3243-7
タイトル 古代研究の新地平
タイトルカナ コダイ ケンキュウ ノ シンチヘイ
タイトル関連情報 始原からのアプローチ
タイトル関連情報読み シゲン カラ ノ アプローチ
著者名 工藤 隆 /著
著者名典拠番号

110000353060000

出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版者カナ ミヤイ ショテン
出版年 2013.2
ページ数 274p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 アジア地域の生きている神話が示す「表現態」と「社会態」を手段に、国境と文学世界の内側に閉じられた現状を脱して、古代文学の深層に迫る。「古事記」研究の可能性を拓く書。
一般件名 古事記-00633537-ndlsh
一般件名カナ コジキ-00633537
一般件名 古事記 , 神話-アジア , 歌謡-歴史
一般件名カナ コジキ,シンワ-アジア,カヨウ-レキシ
一般件名典拠番号

530158200000000 , 511013320060000 , 510548010030000

分類:都立NDC10版 913.2
資料情報1 『古代研究の新地平 始原からのアプローチ』 工藤 隆/著  三弥井書店 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/913.20/5098/2013  資料コード:7102170640)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152229557

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
島生み神話記述の古層と新層 シマウミ シンワ キジュツ ノ コソウ ト シンソウ 1-23
天の石屋戸神話の重層構造 / 日本古代の祭式と神話 アマ ノ イワヤト シンワ ノ ジュウソウ コウゾウ 24-55
声の神話から古事記をよむ / 話型・話素に表現態・社会態の視点を加える コエ ノ シンワ カラ コジキ オ ヨム 56-92
歌垣の現場性と万葉恋歌の観念性 / 証人としての他者と「人目」「人言」 ウタガキ ノ ゲンバセイ ト マンヨウ コイウタ ノ カンネンセイ 93-122
杖と柱 / 日本神話と「草木言語」の世界 / 増補版 ツエ ト ハシラ 123-147
「忌み」と「なみ」 / 新嘗・酒波・月次・黄泉の語源論 イミ ト ナミ 148-172
神話と民話の距離をめぐって / 中国少数民族イ族の創世神話の事例から シンワ ト ミンワ ノ キョリ オ メグッテ 173-197
少数民族“ヤマト人” ショウスウ ミンゾク ヤマトビト 198-206
中国少数民族の掛け歌 / ペー族 チュウゴク ショウスウ ミンゾク ノ カケウタ 207-227
中国湖南省苗族歌文化調査報告 チュウゴク コナンショウ ミャオゾク ウタブンカ チョウサ ホウコク 228-260
書評・遠藤耕太郎著『古代の歌-アジアの歌文化と日本古代文学』 ショヒョウ エンドウ コウタロウ チョ コダイ ノ ウタ アジア ノ ウタブンカ ト ニホン コダイ ブンガク 261-265
長江から延びる「兄妹始祖神話」 チョウコウ カラ ノビル キョウダイ シソ シンワ 266-267