検索条件

ハイライト

橋本 由紀子/著 -- 彩流社 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /950.2/フ14/605 7101897970 配架図 Digital BookShelf
2013/04/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1877-7
ISBN13桁 978-4-7791-1877-7
タイトル フロベールの聖<領域>
タイトルカナ フロベール ノ セイリョウイキ
タイトル関連情報 『三つの物語』を読む
タイトル関連情報読み ミッツ ノ モノガタリ オ ヨム
著者名 橋本 由紀子 /著
著者名典拠番号

110005951160000

並列タイトル Le Domaine sanctifié dans Trois Contes de Flaubert
出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2013.2
ページ数 258p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 フロベール最晩年の名作「三つの物語」を“聖”の視点から読み解く試み。三つの短編に対応する長編「ボヴァリー夫人」「聖アントワーヌの誘惑」「サラムボー」との比較から、フロベール独自の美学・宗教観と物語世界を明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p246~253
個人件名 Flaubert, Gustave,(1821-1880)(00439691)(ndlsh)
個人件名カナ フロベール ギュスターヴ
個人件名原綴 Flaubert,Gustave
個人件名典拠番号 120000094190000
個人件名 Flaubert,Gustave
個人件名カナ フローベル ギュスターブ
個人件名典拠番号 120000094190000
分類:都立NDC10版 950.268
資料情報1 『フロベールの聖<領域> 『三つの物語』を読む』 橋本 由紀子/著  彩流社 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/950.2/フ14/605  資料コード:7101897970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152230476

目次 閉じる

序章
第一部 『聖ジュリヤン伝』-フロベールと聖人伝説
第一章 フロベールの宗教性
  一 宗教感情への敬意
  二 十九世紀フランスの宗教観とフロベール
  三 フロベールと聖なるもの-スピノザとルナンとの関係を中心に
  四 聖なる人間の生
  五 フロベールの聖人伝
第二章 『聖ジュリヤン伝』 流動する時空
  一 ステンドグラスの物語
  二 沈み込む空間
  三 もうひとつの枠組み
  四 物語空間とイメージの連動
第三章 『聖ジュリヤン伝』におけるジュリヤンの「道行き」
  一 親しいものと不気味なもの-両親の地
  二 現実と幻覚-自分自身の地
  三 畏れと欲望・神聖なるものと不浄なるもの-親殺しの意味
  四 地上と天上との狭間で-間隔の超越
第二部 『純な心』-女性・地方風俗・信仰
第四章 『ボヴァリー夫人』 エンマ・ボヴァリーの宗教的世界
  一 グロテスクな生涯
  二 地方風俗
  三 エンマとブルニジアン司祭
  四 エンマの「宗教的」世界
  五 虚無へと向かう信仰
第五章 『純な心』 変容する空間
  一 「感じやすい魂」のための物語
  二 時間が堆積する空間
  三 フェリシテの感覚と世界の認識-宗教との出会い
  四 鸚鵡と聖霊の結びつき-内的世界の醸成
  五 閉じられた空間の開放
第六章 『純な心』における「聖域」
  一 Un Cœur simple-「単純な心」
  二 境界線のない世界
  三 フェリシテの部屋
  四 信仰の働き
  五 供犠としての聖体祭
第三部 『ヘロディア』-フロベールとオリエント
第七章 『サラムボー』における「彼方」の世界
  一 古代カルタゴ-歴史と幻想の狭間にある世界
  二 彼方の世界の出現
  三 彼方の世界への横断
  四 古代カルタゴ世界の完成
第八章 『ヘロディア』 声と視線の交錯
  一 洗礼者ヨハネとへロディア=サロメ
  二 声と視線
  三 二つの人間的側面
第九章 『ヘロディア』におけるヘロデの「不安」
  一 「不安」の充満
  二 反復の不安
  三 畏怖と欲望の狭間で
  四 不安の分断
終章