小出 裕章/ほか著 -- コモンズ -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /612.1/5192/2013 7101913572 Digital BookShelf
2013/04/02 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86187-103-0
ISBN13桁 978-4-86187-103-0
タイトル 原発事故と農の復興
タイトルカナ ゲンパツ ジコ ト ノウ ノ フッコウ
タイトル関連情報 避難すれば、それですむのか?!
タイトル関連情報読み ヒナン スレバ ソレ デ スム ノカ
著者名 小出 裕章 /ほか著, 明峯 哲夫 /ほか著
著者名典拠番号

110001649740000 , 110000017430000

出版地 東京
出版者 コモンズ
出版者カナ コモンズ
出版年 2013.3
ページ数 108p
大きさ 21cm
著者等に関する注記 企画:有機農業技術会議
会期会場に関する注記 会期・会場:2013年1月20日(日) 立教大学池袋キャンパスマキムホール(15号館)M202教室 主催:日本有機農業技術会議
価格 ¥1100
内容紹介 放射能汚染と対峙し、食べ物の安全性を守りながら、農業・農村を復興する道とは? 反原発の第一人者・小出裕章と、有機農業研究者、農民の徹底討論。2013年1月に行われた公開討論会をもとに書籍化。
一般件名 農業災害-福島県-001103573-ndlsh
一般件名カナ ノウギョウ サイガイ-フクシマケン-001103573
一般件名 福島県-農業 , 福島第一原子力発電所事故(2011) , 放射性物質
一般件名カナ フクシマケン-ノウギョウ,フクシマ ダイイチ ゲンシリョク ハツデンショ ジコ,ホウシャセイ ブッシツ
一般件名典拠番号

520458110230000 , 511858300000000 , 511384200000000

一般件名 福島県
一般件名カナ フクシマケン
一般件名典拠番号 520458100000000
分類:都立NDC10版 612.126
資料情報1 『原発事故と農の復興 避難すれば、それですむのか?!』 小出 裕章/ほか著, 明峯 哲夫/ほか著  コモンズ 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/612.1/5192/2013  資料コード:7101913572)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152232455

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
放射線管理区域を超える汚染地域で農業をどう守るか / 問題提起 1 ホウシャセン カンリ クイキ オ コエル オセン チイキ デ ノウギョウ オ ドウ マモルカ 小出 裕章/述 コイデ ヒロアキ 8-11
福島の現状と農民の想い / 問題提起 2 フクシマ ノ ゲンジョウ ト ノウミン ノ オモイ 菅野 正寿/述 スゲノ セイジ 12-19
放射能の危険性と農産物の汚染状況をどう認識するのか / 論点 1 ホウシャノウ ノ キケンセイ ト ノウサンブツ ノ オセン ジョウキョウ オ ドウ ニンシキ スル ノカ 22-31
検証されつつある「福島の奇跡」 / 論説 1 ケンショウ サレツツ アル フクシマ ノ キセキ 中島 紀一/著 ナカジマ キイチ 32-35
農産物への放射性セシウムの移行率は、なぜ低かったのか / 論点 2 ノウサンブツ エノ ホウシャセイ セシウム ノ イコウリツ ワ ナゼ ヒクカッタ ノカ 36-41
危険と避難のあいだ / 論点 3 キケン ト ヒナン ノ アイダ 42-55
生きることそのものとしての有機農業 / 放射能汚染と向かい合いながら / 論説 2 イキル コト ソノモノ ト シテ ノ ユウキ ノウギョウ 明峯 哲夫/著 アケミネ テツオ 56-68
「子どもには食べさせない」という考え方は、本当に正しいのか / 論点 4 コドモ ニワ タベサセナイ ト イウ カンガエカタ ワ ホントウ ニ タダシイ ノカ 69-73
放射能汚染食料への向き合い方 / 拒否するだけでは解決しない / 論説 3 ホウシャノウ オセン ショクリョウ エノ ムキアイカタ 小出 裕章/著 コイデ ヒロアキ 74-82
安全性の社会的保証と被災地の復興 / 論点 5 アンゼンセイ ノ シャカイテキ ホショウ ト ヒサイチ ノ フッコウ 83-87
質疑応答 シツギ オウトウ 88-97
暮らしが変わらなければ、脱原発社会は創れない / エピローグ クラシ ガ カワラナケレバ ダツ ゲンパツ シャカイ ワ ツクレナイ 98-101