東長 靖/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /167.8/5016/2013 7101913607 配架図 Digital BookShelf
2013/04/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0721-4
ISBN13桁 978-4-8158-0721-4
タイトル イスラームとスーフィズム
タイトルカナ イスラーム ト スーフィズム
タイトル関連情報 神秘主義・聖者信仰・道徳
タイトル関連情報読み シンピ シュギ セイジャ シンコウ ドウトク
著者名 東長 靖 /著
著者名典拠番号

110002743010000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2013.2
ページ数 7, 301p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容紹介 「イスラーム神秘主義」と訳され、知的エリートの深遠な思索がクローズアップされてきたスーフィズム。民衆的要素や歴史的・地域的展開もふまえ、その多様な姿を文献とフィールドから把握し、イスラームの中核に位置づける。
書誌・年譜・年表 文献:p273~284
一般件名 イスラム神秘主義-001119183-ndlsh
一般件名カナ イスラム シンピ シュギ-001119183
一般件名 スーフィ
一般件名カナ スーフィ
一般件名典拠番号

510182700000000

分類:都立NDC10版 167.8
書評掲載紙 読売新聞  2013/04/14  1813 
資料情報1 『イスラームとスーフィズム 神秘主義・聖者信仰・道徳』 東長 靖/著  名古屋大学出版会 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/167.8/5016/2013  資料コード:7101913607)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152232459

目次 閉じる

序章
第Ⅰ部 スーフィズムへの視座
第1章 スーフィズム研究の歴史と潮流
  はじめに
  1 スーフィズム研究史
  2 近年の研究動向
  おわりに
第2章 スーフィズムの分析枠組
  はじめに
  1 スーフィズム再考
  2 スーフィズムの三極構造論
  3 三極構造論から見たスーフィズムの史的変容
  おわりに
第3章 スーフィズムの歴史
  はじめに
  1 スーフィズムの成立(12世紀中葉まで)
  2 イスラームの核としてのスーフィズム(12世紀中葉から17世紀まで)
  3 スーフィズム・タリーカの変革(18世紀)
  4 ヨーロッパ植民地主義の衝撃とタリーカ(19世紀)
  5 近代国家とタリーカ(20世紀~)
  おわりに
第Ⅱ部 神秘主義としてのスーフィズム
第4章 イブン・アラビーと存在一性論学派
  はじめに
  1 イブン・アラビーの生涯
  2 イブン・アラビーの著作
  3 イブン・アラビーの思想
  4 存在一性論学派
  おわりに
第5章 存在一性論学派の顕現説における「アッラー」の階位
  はじめに
  1 カーシャーニーの五次元説
  2 ジーリーの六段階説
  おわりに
第6章 存在一性論学派における存在論と完全人間論
  はじめに
  1 存在一性論と完全人間論
  2 ジーリーの存在論
  3 ジーリーの完全人間論
  おわりに
第7章 存在一性論学派の地域的展開と地域的偏差
  はじめに
  1 超越性と人格性
  2 存在一性論学派の地域的展開の理解に向けて
  おわりに
第Ⅲ部 民間信仰としてのスーフィズム
第8章 イスラーム聖者の二系列
  はじめに
  1 聖典とスーフィズムにおけるワリー論
  2 聖者列伝とスーフィー列伝
  おわりに
第9章 イスラームの聖者論と聖者信仰
  はじめに
  1 4種の聖者論
  2 聖者論と聖者信仰のあいだ
  おわりに
第Ⅳ部 イスラームのなかのスーフィズム
第10章 マムルーク朝初期のタサウウフの位置づけ
  はじめに
  1 イブン・タイミーヤの神秘主義哲学批判とタリーカ慣行批判
  2 イブン・タイミーヤのタサウウフ像
  おわりに
第11章 マムルーク朝末期におけるタサウウフをめぐる論争
  はじめに
  1 歴史書に見るイブン・アラビー,イブン・ファーリド論争
  2 ビカーイーの批判の書とスユーティーの反批判の書
  3 論争書の検討
  おわりに
第12章 スンナ派とスーフィズム
  はじめに
  1 ワッハーブ派とスーフィズム
  2 ワッハーブ派の「謬説」とそれに対する反論
  3 ワッハーブ派の「スーフィズム批判」の実態
  おわりに
終章 「多神教」的イスラーム
  はじめに
  1 スーフィー,聖者/ワリー,タリーカ
  2 神秘主義哲学批判
  3 聖者信仰批判とタリーカ慣行批判
  4 「多神教」的イスラーム
  おわりに