大地 陸男/著 -- 文光堂 -- 2013.2 -- 第7版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /491.3/5273/2013 7105338915 Digital BookShelf
2015/03/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8306-0226-9
ISBN13桁 978-4-8306-0226-9
タイトル 生理学テキスト
タイトルカナ セイリガク テキスト
著者名 大地 陸男 /著
著者名典拠番号

110001664070000

版表示 第7版
出版地 東京
出版者 文光堂
出版者カナ ブンコウドウ
出版年 2013.2
ページ数 16, 541p
大きさ 26cm
価格 ¥4800
内容紹介 人体機能に関わる細胞の機能の機序を中心的課題とし、通読しやすいよう、生理学的概念などの要点を中心としてまとめた人体生理学のテキスト。サーカディアンリズムに関する新しい図を加えるなどした第7版。
一般件名 生理学-ndlsh-00570362
一般件名カナ セイリガク-00570362
一般件名 生理学
一般件名カナ セイリガク
一般件名典拠番号

511059300000000

分類:都立NDC10版 491.3
資料情報1 『生理学テキスト』第7版 大地 陸男/著  文光堂 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/491.3/5273/2013  資料コード:7105338915)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152232754

目次 閉じる

1章 細胞機能の基礎
  1.細胞の環境
  2.細胞の構造と構造機能相関
  3.細胞膜を通過する物質移動
  4.細胞機能調節のメカニズム
  5.遅い時間経過の調節
2章 活動電位,イオンチャネル
  1.刺激と興奮
  2.膜電位
  3.興奮発生およびイオンチャネル
  4.興奮伝導
3章 骨格筋の収縮
  1.骨格筋の種類と構造
  2.筋線維の構造
  3.筋収縮
  4.興奮収縮連関
  5.筋収縮力学
  6.筋のエネルギー発生
4章 シナプス伝達
  1.神経筋伝達
  2.中枢神経系のシナプス伝達
  3.神経伝達物質
  4.中枢のシナプス伝達
  5.シナプス伝達の可塑性
5章 自律神経系
  1.自律神経系の構成と作用
  2.自律神経系の受容体
6章 運動系
  1.脊髄
  2.脳幹
  3.小脳
  4.大脳基底核
  5.大脳皮質
7章 体性感覚
  1.感覚の強度
  2.体性感覚と受容器
  3.体性感覚の伝導路,中継核
  4.大脳皮質の体性感覚野
  5.痛覚
  6.痒み
8章 味覚,嗅覚
  1.味覚
  2.嗅覚
9章 聴覚,前庭感覚
  Ⅰ.聴覚
  1.音の性質と聴力
  2.伝音機構
  3.内耳の音受容
  4.聴覚の中枢
  Ⅱ.前庭感覚
  1.前庭器官の構造と機能
  2.前庭系の神経回路
10章 視覚
  1.眼球の光学系
  2.網膜の光受容
  3.視覚の中枢機序
  4.感覚としての視覚
  5.眼球運動
11章 脳の統合機能
  1.大脳皮質の構造と機能
  2.大脳辺縁系と視床下部
  3.脳の情動,行動を調節する伝達物質
  4.脳波
  5.覚醒と睡眠
  6.学習
  7.記憶
12章 血液
  Ⅰ.血漿および血漿タンパク質
  1.アルブミン
  2.グロブリン
  Ⅱ.赤血球
  1.赤血球の数,容積,Hb量
  2.赤血球の産生
  3.赤血球形成に必要なビタミン
  4.ヘモグロビンの構造と機能
  5.溶血
13章 心臓
  1.心臓の構造
  2.心臓内興奮伝播と自動性
  3.心筋細胞の膜電位
  4.心筋細胞の膜電流
  5.自律神経による調節
  6.心臓の異常電気活動
  7.心電図
  8.心筋の収縮
  9.心臓の収縮
14章 循環
  1.全身各部の血流量
  2.血管系の機能的区分
  3.血行力学
  4.静脈系の循環
  5.動脈血圧
  6.微小循環
  7.血管平滑筋
  8.循環調節
  9.特殊部位の循環
15章 呼吸
  1.肺の構造
  2.気道の機能
  3.呼吸運動
  4.肺容量
  5.呼吸力学
  6.肺のガス交換
  7.換気と血流の適合
  8.血液による呼吸ガスの運搬
  9.呼吸運動の調節
16章 消化と吸収
  1.消化管の構造と神経支配
  2.消化管のペプチド性修飾物質
  3.消化管の運動
  4.消化管の分泌
  5.栄養素の分解と吸収
17章 内分泌
  1.ホルモン
  2.ホルモンの生合成と放出
  3.ホルモンの作用機序
  4.視床下部
  5.下垂体
  6.松果体
  7.副腎髄質と副腎皮質
  8.甲状腺
  9.膵臓の内分泌機能
18章 生殖
  1.性の分化と発達
  2.男性生殖生理
  3.女性生殖生理
  4.妊娠
  5.乳汁分泌
19章 腎機能
  1.腎臓の機能的構造
  2.糸球体濾過
  3.クリアランスによる腎機能の評価
  4.尿細管における再吸収と分泌
  5.尿の濃縮と希釈
  6.体液の浸透圧と量の調節
  7.排尿
20章 酸塩基平衡
  1.緩衝作用
  2.肺と腎臓の役割
  3.酸塩基平衡の異常の判定
  4.細胞内pH
21章 日常の生理学
  Ⅰ.栄養素の摂取と代謝
  1.栄養素の摂取
  2.栄養素の物質代謝
  Ⅱ.エネルギー代謝
  1.エネルギーの単位
  2.エネルギー平衡
  3.熱量測定
  4.呼吸商
  5.代謝率
  4.消化液の分泌
  Ⅰ.栄養素の代謝