福嶋 路/著 -- 東北大学出版会 -- 2013.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /601.5/5009/2013 7101962951 Digital BookShelf
2013/04/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86163-200-6
ISBN13桁 978-4-86163-200-6
タイトル ハイテク・クラスターの形成とローカル・イニシアティブ
タイトルカナ ハイテク クラスター ノ ケイセイ ト ローカル イニシアティブ
タイトル関連情報 テキサス州オースティンの奇跡はなぜ起こったのか
タイトル関連情報読み テキサスシュウ オースティン ノ キセキ ワ ナゼ オコッタ ノカ
著者名 福嶋 路 /著
著者名典拠番号

110004367170000

並列タイトル The formation of a high‐tech cluster and local initiatives:How has Austin grown into a high‐tech city?
出版地 仙台
出版者 東北大学出版会
出版者カナ トウホク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2013.2
ページ数 4, 406p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
内容紹介 米国を代表するソフトウエア産業クラスターに成長したテキサス州オースティンの事例を通じて、60年にわたるクラスターの形成プロセスを多面的に検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p339~374
一般件名 産業政策-テキサス州-オースティン-ndlsh-00994593
一般件名カナ サンギョウセイサク-テキサスシュウ-オースティン-00994593
一般件名 産業政策-オースティン(テキサス州) , 地域開発-オースティン(テキサス州) , 情報産業 , 産業クラスター , オースティン(テキサス州)-産業
一般件名カナ サンギョウ セイサク-オースティン(テキサスシュウ),チイキ カイハツ-オースティン(テキサスシュウ),ジョウホウ サンギョウ,サンギョウ クラスター,オースティン(テキサスシュウ)-サンギョウ
一般件名典拠番号

510852321080000 , 510458620620000 , 510977000000000 , 511781800000000 , 520578810010000

分類:都立NDC10版 601.5368
資料情報1 『ハイテク・クラスターの形成とローカル・イニシアティブ テキサス州オースティンの奇跡はなぜ起こったのか』 福嶋 路/著  東北大学出版会 2013.2(所蔵館:中央  請求記号:/601.5/5009/2013  資料コード:7101962951)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152233008

目次 閉じる

序章
  1.はじめに
  2.オースティンの概要
  3.「オースティンの発展」を囲む時代背景:米国におけるニューエコノミーの登場とアメリカ地域経済に与えた影響
  4.オースティンに関する既存研究と本書のスタンス
  5.本研究の調査方法
  6.本書の構成
第1章 既存研究のレビューと問題意識
  1.クラスターの定義とクラスターのタイプ
  2.産業集積の既存理論
  3.クラスター形成についての理論
  4.ハイテク産業におけるクラスター形成
  5.ハイテク・クラスター形成におけるスピンオフ
  6.本書の問題意識
第2章 企業誘致による産業振興:官公庁・大学の街からハイテクシティへ
  1.はじめに
  2.20世紀初期のオースティンと地域経済発展の試み
  3.国家プロジェクトの誘致
  4.1980年代後半の景気後退
  5.復活の試み
第3章 オースティンにおける技術移転思想の変化:テクノポリスからインキュベーターへ
  1.はじめに
  2.シーズの集積と技術移転:大学からの自発的な技術移転
  3.民間のハイテク起業支援サービスの出現:ルビコングループ
  4.MCCの誘致と技術移転
  5.州政府による大学からの技術移転体制の制度化
  6.新たなコラボレーションを作る:IC[2]とビジネススクールからの動き
  7.考察
第4章 オースティンにおけるソフトウエア産業クラスターの生成
  1.はじめに
  2.オースティンにおけるソフトウエア産業の起源:1960年代から1970年代
  3.磁石としてのMCCの成果と影響
  4.大企業の役割
  5.企業家の活動を加速させた環境要因
  6.1990年当時のオースティンにおける初期起業家と支援産業
第5章 新たな成長ロジックの登場:スピンオフとクラスター形成
  1.はじめに
  2.オースティンにおけるスピンオフの発生:インキュベーターとしてのチボリとスピンオフ
  3.スピンオフの背景
  4.スピンオフ現象
  5.チボリからの「スピンオフからのスピンオフ」
  6.スピンオフにおける創業者の「共同創業(co‐founding)」
  7.分析と考察
第6章 クラスター形成におけるシリアル・アントレプレナーの役割:社会における限られた起業能力の効果的活用
  1.はじめに
  2.クラスター形成におけるスピンオフとシリアル・アントレプレナーの役割
  3.シリアル・アントレプレナーの機能
  4.シリアル・アントレプレナーのパフォーマンス
  5.シリアル・ダイレクターの役割
  6.クラスター形成におけるシリアル・アントレプレナーの役割
  7.オースティン・ソフトウエア産業におけるシリアル・アントレプレナー
  8.チボリOBの中のシリアル・アントレプレナー
  9.シリアル・アントレプレナーはなぜクラスター形成に有効なのか
第7章 テキサス州オースティンにおけるサポート産業の集積:利益追求志向エコノミー2は必要不可欠か?
  1.はじめに
  2.VCの役割と集積プロセス
  3.オースティンにおけるエンジェルの登場
  4.法律事務所の集積
  5.会計事務所の集積とクラスター形成に果たした役割
  6.サービス産業はどのように動いているのか:サービス産業間の協力と競争
  7.課題と結論
第8章 ビジネスに望ましい環境は技術移転を促進するか:テキサス州の二つの州立大学の比較研究
  1.はじめに
  2.産学連携のパフォーマンスに関する既存研究
  3.事例
  4.テキサス大学オースティン校内で生じた変化
  5.ディスカッションと今後の展望
  6.結論
終章
  1.本研究の視座と問題意識
  2.本研究の結論
  3.インプリケーション
  4.本研究の限界と今後の課題