田村 秀男/著 -- 光文社 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.2/5182/2013 7101932264 Digital BookShelf
2013/04/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-334-03737-6
ISBN13桁 978-4-334-03737-6
タイトル 日経新聞の真実
タイトルカナ ニッケイ シンブン ノ シンジツ
タイトル関連情報 なぜ御用メディアと言われるのか
タイトル関連情報読み ナゼ ゴヨウ メディア ト イワレル ノカ
著者名 田村 秀男 /著
著者名典拠番号

110003486480000

出版地 東京
出版者 光文社
出版者カナ コウブンシャ
出版年 2013.3
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名のルビ等 コウブンシャ シンショ
シリーズ番号 634
シリーズ番号読み 634
価格 ¥740
内容紹介 「15年デフレ」と不況の責任は、財務省や日銀の“ポチ”と化した経済記者の側にもあるのではないか。元日経新聞のエース記者が、日経を軸に経済メディアのあり方を問い直す。
団体件名 日本経済新聞社
団体件名読み ニホン ケイザイ シンブンシャ
団体件名典拠番号 210000033350000
一般件名 日本経済新聞-ndlsh-01033702
一般件名カナ ニホン ケイザイ シンブン-01033702
一般件名 日本経済新聞(新聞)
一般件名カナ ニホン ケイザイ シンブン(シンブン)
一般件名典拠番号

530091300000000

分類:都立NDC10版 070.21
資料情報1 『日経新聞の真実 なぜ御用メディアと言われるのか』(光文社新書 634) 田村 秀男/著  光文社 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/070.2/5182/2013  資料コード:7101932264)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152236066