我部 政明/編 -- 彩流社 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.4/5438/2013 7101935865 Digital BookShelf
2013/04/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1677-3
ISBN13桁 978-4-7791-1677-3
タイトル 人の移動、融合、変容の人類史
タイトルカナ ヒト ノ イドウ ユウゴウ ヘンヨウ ノ ジンルイシ
タイトル関連情報 沖縄の経験と21世紀への提言
タイトル関連情報読み オキナワ ノ ケイケン ト ニジュウイッセイキ エノ テイゲン
著者名 我部 政明 /編, 石原 昌英 /編, 山里 勝己 /編
著者名典拠番号

110001991680000 , 110005527040000 , 110002572290000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2013.3
ページ数 400, 15p
大きさ 22cm
シリーズ名 琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会
シリーズ名のルビ等 リュウキュウ ダイガク ヒト ノ イドウ ト ニジュウイッセイキ ノ グローバル シャカイ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥4000
内容紹介 移民、中琉交流、越境…。沖縄を基点に世界を駆け巡った人々のエネルギーは、何を生み出したのか。沖縄の経験から発信される21世紀の人の移動に関する提言をまとめる。
一般件名 移民・植民-ndlsh-00564038
一般件名カナ イミンショクミン-00564038
一般件名 移民・植民
一般件名カナ イミン ショクミン
一般件名典拠番号

510491800000000

分類:都立NDC10版 334.4
資料情報1 『人の移動、融合、変容の人類史 沖縄の経験と21世紀への提言』(琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 8) 我部 政明/編, 石原 昌英/編 , 山里 勝己/編 彩流社 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.4/5438/2013  資料コード:7101935865)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152236153

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人の移動と世界史の形成 ヒト ノ イドウ ト セカイシ ノ ケイセイ ゲーリー・Y.オキヒロ/著 オキヒロ ゲーリー Y. 13-23
ペルーへの沖縄移民 ペルー エノ オキナワ イミン マヌエル・T.ヒガ/著 ヒガ マヌエル T. 25-34
新たな視点に見る中琉関係史研究 アラタ ナ シテン ニ ミル チュウリュウ カンケイシ ケンキュウ 謝 必震/著 シャ ヒッシン 35-44
情念と理性と感性に支えられる研究を / 提言 ジョウネン ト リセイ ト カンセイ ニ ササエラレル ケンキュウ オ 我部 政明/著 ガベ マサアキ 45-49
基隆社寮島の沖縄人ネットワーク / 一八九五-一九四五 キールン シャリョウトウ ノ オキナワジン ネットワーク 朱 徳蘭/著 シュ トクラン 53-74
中国大陸における中琉関係史跡調査と研究 チュウゴク タイリク ニ オケル チュウリュウ カンケイ シセキ チョウサ ト ケンキュウ 頼 正維/著 ライ セイイ 75-106
中国台湾研究班における連携融合調査研究の成果について チュウゴク タイワン ケンキュウハン ニ オケル レンケイ ユウゴウ チョウサ ケンキュウ ノ セイカ ニ ツイテ 赤嶺 守/著 アカミネ マモル 107-120
調査研究を終えての提言 / 提言 チョウサ ケンキュウ オ オエテ ノ テイゲン 赤嶺 守/著 アカミネ マモル 121-123
米国におけるプエルトリコ・ディアスポラ / コロニアル移住かポストコロニアル移住か ベイコク ニ オケル プエルトリコ ディアスポラ ホルヘ・ドゥアニー/著 ドゥアニー ホルヘ 127-154
人の移動と言語の移動 / 沖縄とハワイ・米国を中心に ヒト ノ イドウ ト ゲンゴ ノ イドウ 石原 昌英/著 イシハラ マサヒデ 155-171
二一世紀のグローバル社会における「人の移動」の研究 / 提言 ニジュウイッセイキ ノ グローバル シャカイ ニ オケル ヒト ノ イドウ ノ ケンキュウ 石原 昌英/著 イシハラ マサヒデ 173-176
タイのヤソトーン県プラチャーコムバーンクムにおけるプラチャーコム形成のプロセス タイ ノ ヤソトーンケン プラチャーコムバーンクム ニ オケル プラチャーコム ケイセイ ノ プロセス ソムサック・シーサンティスック/著 ソムサック・シーサンティスック 179-193
タイの若者におけるジャパナイゼーション / 大学生の日本のポップカルチャーの受容とライフスタイルの事例から タイ ノ ワカモノ ニ オケル ジャパナイゼーション ワッチャラー・スヤラー/著 ワッチャラー・スヤラー 195-209
越境するタイ・ラオス・カンボジア・琉球 エッキョウ スル タイ ラオス カンボジア リュウキュウ 鈴木 規之/著 スズキ ノリユキ 211-225
活動のまとめと今後の課題 / 提言 カツドウ ノ マトメ ト コンゴ ノ カダイ 鈴木 規之/著 スズキ ノリユキ 227-230
「資源再生管理システム」によって島の都市ゴミを土壌改良剤に変える取り組み シゲン サイセイ カンリ システム ニ ヨッテ シマ ノ トシ ゴミ オ ドジョウ カイリョウザイ ニ カエル トリクミ モハメド・ゴラビ/ほか著 ゴラビ モハンマッド H. 233-240
メラネシアの「イモ」と「魚」 / 食物生産にかんする生態地理学ノート メラネシア ノ イモ ト サカナ 渡久地 健/著 トグチ ケン 241-254
島嶼国の経済発展に対するグローバリゼーションの影響と開発政策に関する一考察 / フィジー共和国の事例 トウショコク ノ ケイザイ ハッテン ニ タイスル グローバリゼーション ノ エイキョウ ト カイハツ セイサク ニ カンスル イチ コウサツ 梅村 哲夫/著 ウメムラ テツオ 255-278
グローバリゼーションという荒波を乗り越える個性豊かな島々であれ / 提言 グローバリゼーション ト イウ アラナミ オ ノリコエル コセイ ユタカ ナ シマジマ デ アレ 渡久地 健/著 トグチ ケン 279-283
在外ブラジル人 / 新たなディアスポラの生成 ザイガイ ブラジルジン アンジェロ・イシ/著 イシ アンジェロ 287-296
移民研究の連携 / 資料の収集から活用まで イミン ケンキュウ ノ レンケイ 森本 豊富/著 モリモト トヨトミ 297-306
海からチムグクルがやってくる / 定量調査に見るウチナーンチュの越境的コミュニティ ウミ カラ チムグクル ガ ヤッテ クル 金城 宏幸/著 キンジョウ ヒロユキ 307-328
ウチナーンチュ大会などが開催される沖縄だからこそ / 移民関係資料の収集に力を / 提言 ウチナーンチュ タイカイ ナド ガ カイサイ サレル オキナワ ダカラ コソ 町田 宗博/著 マチダ ムネヒロ 329-333
映画『八月十五夜の茶屋』における人の移動 / 異文化流入とオキナワ式復興 エイガ ハチガツ ジュウゴヤ ノ チャヤ ニ オケル ヒト ノ イドウ 名嘉山 リサ/著 ナカヤマ リサ 337-352
戦後沖縄本島における台湾系華僑 / 一世の移住過程を中心に センゴ オキナワ ホントウ ニ オケル タイワンケイ カキョウ 呉 俐君/著 ゴ リクン 353-375
琉球人の平潭島漂着に関する一考察 リュウキュウジン ノ ヘイタントウ ヒョウチャク ニ カンスル イチ コウサツ 前田 舟子/著 マエダ シュウコ 377-394
若手研究者の視点から / 提言 ワカテ ケンキュウシャ ノ シテン カラ 前田 舟子/著 マエダ シュウコ 395-398