序説 熊本大学寄託永青文庫細川家史資料の構成と歴史的位置
|
ジョセツ クマモト ダイガク キタク エイセイ ブンコ ホソカワ ケ シシリョウ ノ コウセイ ト レキシテキ イチ |
稲葉 継陽/著 |
イナバ ツグハル |
1-15 |
和泉上守護細川家ゆかりの文化財と肥後細川家の系譜認識
|
イズミ カミシュゴ ホソカワ ケ ユカリ ノ ブンカザイ ト ヒゴ ホソカワ ケ ノ ケイフ ニンシキ |
山田 貴司/著 |
ヤマダ タカシ |
17-47 |
細川家伝来の織田信長発給文書
/ 細川藤孝と明智光秀
|
ホソカワ ケ デンライ ノ オダ ノブナガ ハッキュウ モンジョ |
稲葉 継陽/著 |
イナバ ツグハル |
49-87 |
十九世紀の宿場町を拠点とする地域運営システム
/ 熊本藩の藩庁文書、「覚帳」・「町在」をもとに
|
ジュウキュウセイキ ノ シュクバマチ オ キョテン ト スル チイキ ウンエイ システム |
松崎 範子/著 |
マツザキ ノリコ |
89-121 |
永青文庫蔵熊本大学寄託和漢書の蔵書構成
|
エイセイ ブンコゾウ クマモト ダイガク キタク ワカンショ ノ ゾウショ コウセイ |
森 正人/著 |
モリ マサト |
123-151 |
細川幽斎の蔵書形成について
|
ホソカワ ユウサイ ノ ゾウショ ケイセイ ニ ツイテ |
徳岡 涼/著 |
トクオカ リョウ |
153-193 |
細川重賢の蔵書と学問
/ 漢文資料をめぐって
|
ホソカワ シゲカタ ノ ゾウショ ト ガクモン |
山田 尚子/著 |
ヤマダ ナオコ |
195-243 |