荒木 寿友/著 -- 三省堂 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.6/5110/2013 7102206500 Digital BookShelf
2013/06/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-385-36600-5
ISBN13桁 978-4-385-36600-5
タイトル 学校における対話とコミュニティの形成
タイトルカナ ガッコウ ニ オケル タイワ ト コミュニティ ノ ケイセイ
タイトル関連情報 コールバーグのジャスト・コミュニティ実践
タイトル関連情報読み コールバーグ ノ ジャスト コミュニティ ジッセン
著者名 荒木 寿友 /著
著者名典拠番号

110004923760000

出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 2013.3
ページ数 11, 339p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 お互いをどう活かしていくのか。自分はどう生きていくのか。人とつながって善く生きるとはどういうことか。対話を基盤としながらよりよい生き方、在り方を協同で探究する。実践的シティズンシップ教育論。
書誌・年譜・年表 文献:p312~335
個人件名 Kohlberg, Lawrence,(1927-1987)(00446026)(ndlsh)
個人件名カナ コールバーグ ローレンス
個人件名原綴 Kohlberg,Lawrence
個人件名典拠番号 120000159960000
個人件名 Kohlberg,Lawrence
個人件名カナ コールバーグ ローレンス
個人件名典拠番号 120000159960000
一般件名 道徳教育-00561732-ndlsh
一般件名カナ ドウトクキョウイク-00561732
一般件名 道徳教育
一般件名カナ ドウトク キョウイク
一般件名典拠番号

511248900000000

分類:都立NDC10版 371.6
資料情報1 『学校における対話とコミュニティの形成 コールバーグのジャスト・コミュニティ実践』 荒木 寿友/著  三省堂 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/371.6/5110/2013  資料コード:7102206500)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152241437

目次 閉じる

序章
  第1節 研究対象
  第2節 先行研究
  第3節 課題設定
  第4節 本書の構成
第1部 ジャスト・コミュニティにおける諸概念の分析
第1章 道徳教育における諸理論
  第1節 品性教育
  第2節 価値明確化の教育
  第3節 道徳性発達理論と仮説ジレンマ授業
第2章 隠れたカリキュラムと道徳的雰囲気
  第1節 判断と行為の関係
  第2節 隠れたカリキュラム
  第3節 形式と内容の関係
  第4節 隠れたカリキュラムから正義のカリキュラムへ-ジャスト・コミュニティの民主主義
第3章 デュルケムの道徳教育論とジャスト・コミュニティ
  第1節 デュルケムの道徳教育論
  第2節 コールバーグ理論との相違
第4章 ジャスト・コミュニティにおける正義とケア
  第1節 認知と感情
  第2節 ギリガンによる批判
  第3節 人間尊重の原理とジャストコミュニティアプローチ
第2部 ジャスト・コミュニティというダイナミズム
第5章 ジャスト・コミュニティにおける対話の本質
  第1節 ジャスト・コミュニティにおける対話
  第2節 コールバーグの対話概念の本質
  第3節 対話が持つ道徳教育への可能性
  第4節 教育的対話
第6章 対話のストラテジー
  第1節 ディベートとモラルディスカッションとジャスト・コミュニティにおける対話
  第2節 対話のストラテジー
第7章 集団の発達段階と教育評価
  第1節 集団の発達段階と個人の発達段階
  第2節 ジャスト・コミュニティにおける目標-評価論
  第3節 ジャスト・コミュニティにおけるポートフォリオ評価法
第8章 ジャスト・コミュニティにおける教師の役割
  第1節 仮説ジレンマ授業とジャスト・コミュニティにおける教師の役割-促進者と提唱者
  第2節 教師の権威の問題
  第3節 対話の促進者としての役割-ロジャース的なカウンセラーとしての教師
  第4節 教師は万能か
終章 ジャスト・コミュニティの再構成
  第1節 ジャスト・コミュニティにおける諸概念の分析-第1部のまとめ
  第2節 ジャスト・コミュニティというダイナミズム-第2部のまとめ
  第3節 現代の学校の荒れとジャスト・コミュニティ
  第4節 今後の課題