安井 稔/著 -- 開拓社 -- 2013.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /804.0/5100/2013 7101982050 配架図 Digital BookShelf
2013/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7589-2183-1
ISBN13桁 978-4-7589-2183-1
タイトル ことばで考える
タイトルカナ コトバ デ カンガエル
タイトル関連情報 ことばがなければものもない
タイトル関連情報読み コトバ ガ ナケレバ モノ モ ナイ
著者名 安井 稔 /著
著者名典拠番号

110001013030000

出版地 東京
出版者 開拓社
出版者カナ カイタクシャ
出版年 2013.3
ページ数 16, 285p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 ことばのない思考はありうるか-。ことばの本質に切り込む問いを皮切りに、思考の飛躍を生み出す「文法的メタファー」の機能、社会の意識変化を映す英語の姿、日本における英語教育のありようなどを考察する。
一般件名 英語学-ndlsh-00561844
一般件名カナ エイゴガク-00561844
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『ことばで考える ことばがなければものもない』 安井 稔/著  開拓社 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/804.0/5100/2013  資料コード:7101982050)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152244348

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日・英語間におけるオノマトペの落差について ニチ エイゴカン ニ オケル オノマトペ ノ ラクサ ニ ツイテ 2-24
文法的メタファーを考える ブンポウテキ メタファー オ カンガエル 25-39
TOEICの賢い利用法 トーイック ノ カシコイ リヨウホウ 40-51
思考と言語 シコウ ト ゲンゴ 52-67
役に立つ英語について ヤク ニ タツ エイゴ ニ ツイテ 70-81
英会話上達法 エイカイワ ジョウタツホウ 82-95
社内公用語としての英語について シャナイ コウヨウゴ ト シテ ノ エイゴ ニ ツイテ 96-104
「英語による英語の授業」について エイゴ ニ ヨル エイゴ ノ ジュギョウ ニ ツイテ 105-117
学習英文法への期待 ガクシュウ エイブンポウ エノ キタイ 118-126
情報の伝達をこととしない発話について ジョウホウ ノ デンタツ オ コト ト シナイ ハツワ ニ ツイテ 127-131
英語教育展望 エイゴ キョウイク テンボウ 132-138
総称文再訪 ソウショウブン サイホウ 140-150
法の助動詞盛衰記 ホウ ノ ジョドウシ セイスイキ 151-164
受け身文のとらえ方 ウケミブン ノ トラエカタ 165-170
情報の圧縮について ジョウホウ ノ アッシュク ニ ツイテ 171-178
主語の役割について シュゴ ノ ヤクワリ ニ ツイテ 179-189
幸福論から見たフロー理論について コウフクロン カラ ミタ フロー リロン ニ ツイテ 192-228
来し方を顧みる コシカタ オ カエリミル 230-233
わが著作物をたどる ワガ チョサクブツ オ タドル 234-255
宇賀治正朋君を悼む ウカジ マサトモ クン オ イタム 256-258
生活の中から / 創作詩 セイカツ ノ ナカ カラ 259-281